• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月06日

珍しいLEDだなぁ~

珍しいLEDだなぁ~ 先日、某オークションで変わったLEDをまとめて落札したのでここで紹介します。

通常LEDというと5mm砲弾型タイプもしくはFluxタイプを想像されるかと思いますが、今回は3種類のLED(10mm・円筒型5mm・平型5mm)を比較・検討!?しました。

写真は左から10mm白・5mm白・円筒型5mm白・平型5mm青の点灯状態です。

詳しくはLED実験室にて・・・
ブログ一覧 | LED | クルマ
Posted at 2006/01/06 23:30:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これが本物!
shinD5さん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

道東オフ その②
なみじさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年1月7日 0:36
せっかくLED実験室行こうと思ったのにうまく飛べません。

http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarPhotoID=145645

では、行ってきます。
コメントへの返答
2006年1月7日 0:51
どうでしたか?
少しはお役に立てましたでしょうか!?
10mmLEDは直線的な光なので懐中電灯などに使えそうです。光量もありますし・・・(実際に商品として展示しているのを見たことあります)
2006年1月7日 5:02
10mmタイプは私が良く行くパーツ屋さんにも置いてましたが高価ですね。

平形タイプは昔から有りますよ。
20年ぐらい前に買って使った事有ります。
でもアノ当時は緑と赤ぐらいしか無かったかな。

さて、これらを使って今度は何処弄ります?
また整備手帳ネタが楽しみですね。
コメントへの返答
2006年1月7日 13:15
10mmLEDは自作ライトでも作ろうかと思いますが、最近ではLEDばかり増えてしまって肝心なDIYが進んでおりません。

寒いせいもあるのですが室内でコツコツやれるようなものを考えております。
2006年1月7日 8:09
LEDいろいろなのありますね!

今度は何処が光るのでしょうか?
楽しみです(^^)v
コメントへの返答
2006年1月7日 13:21
車に装着するものは今のところ予定ありませんが、いい案がひらめいたら即実行します。

何かお勧めなのあります!?
2006年1月7日 20:55
お勧め・・
WISHでの話しですが
ドアノブの所にLEDを付けてる方がいました。
いい感じに光ってましたよ。
コメントへの返答
2006年1月7日 21:10
ドアノブは是非やってみたいところですね!
あとは、パワーウィンドー周辺のイルミですかねぇ~欲を言えばオーディオ周りにも欲しいところです!

プロフィール

「秘密基地 http://cvw.jp/b/134906/48474045/
何シテル?   06/07 23:46
外装はメッキ&カーボンでカスタム仕様?! 内装はキャンピング仕様?! DIYを駆使してアウトドアを満喫しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカルトチューン神級 マフラーアース 〜取付編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:30:48
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:03:14
セメダイン 木工用速乾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:50:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
キャンピング仕様の車でありながら普段使いの車として活躍! 昨年から親子で道の駅を巡り始め ...
その他 ニウ ユウ プロ NIU GUNDAM (その他 ニウ ユウ プロ)
初めての中華製電動原付バイクを興味本位でネット購入! 日本にも代理店はあるが、実車を見な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルは抜群かつ、燃費もいい車です! 今では、ウィッシュを見ない日はないくらい増殖して ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
NboxJF3から乗り換え🚙 念願の軽貨物でキャンプ仕様にする予定😄 完成がいつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation