• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

ガリッ・・・・・・

家族でファミレスに車を止めて晩飯を食べることになり、さて、満腹になって帰宅するかなっと思って車を動かすとガリリ・・・・・・といゃ~な音がした。
えっ、!もしかして!?と思い車を降りてみると周りには車も何も無い場所だけにナゼ!?!?

まさか!!気になってマフラーのタイコを下から覗くと、キレイに傷が付いていました。車の輪留めにヒットしてたようです!!車高は純正なのにぃ~マフラーが落ちてるのかなぁ~
車を駐車した時は前後に動かしても何も干渉しなかったのに帰りに車高が落ちるなんて・・・
相当飯を食った証拠ですね(汗)
今度から輪留めがある場合車を前に出してから全員乗車することにしようかな~
でも、私だけ乗って輪留めに引っかかったら・・・

ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2008/12/20 21:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2008年12月20日 22:24
キズって嫌ですね。

我がアイシスも いつやられたかリアドアに
けっこうなキズが・・・



バックの時はお尻が上がりますよね~

Dに入ると少し沈むので
行きは良い良い帰りは怖いで

僕も注意してますよ。
コメントへの返答
2008年12月20日 23:04
傷に関してはよっぽどひどいもの以外は無修正です。

今回はマフラーという目に付かない場所だけにきっと放置プレイでしょう・・・
でも、いずれ対策練らないとなぁ~
ブッシュも徐々に劣化してくるのでいずれ交換の対象になることでしょう
2008年12月20日 22:29
\(☆^〇^☆)/ オバンデス
ヾ(*。◕""◕。)ノ❤゚*.ぉひさ.*゚❤ しいぶり~~です
やっちゃいましたね(^~^)
私もよく輪留めにガリッとやっていますよ(^^;
前もね(^^;
車高下げているから注意は、しているんですけど(^^;
コンビニは、要注意です(^~^)
コメントへの返答
2008年12月20日 23:07
どうもです!

たしか同じマフラーでしたよね~
何か対策してます!?

ホースバンドでブッシュを締め付けるって言うのどこかで聞いたことあるのですがどうなんでしょう・・・
やってみる価値ありかな!?
2008年12月20日 23:31
マフラーの太鼓部分って意外と盲点な場所なんですよね。

車止めにスッポリハマッて抜けられなくなる可能性もあるので止める時は要注意ですから。
私は車止めで擦った事は無いですけど、7人乗車時に段差で太鼓部分をガリッとやった事が有ります。
そん時は、アッと思ったけどもう遅かった・・・。


コメントへの返答
2008年12月21日 0:24
こんばんは。
思い切ってタイコ部分を叩いてしまおうかと思ったことあります。

それにしても、駐車場の車止めのブロックって大きくありません?
単純にプラスチックかレンガで十分じゃないかと思うのですが・・・
これって私だけかな!?

傷を負った者の言い訳にしか聞こえない・・・
2008年12月21日 0:15
落としてるのにDoCoMo擦らないオィラのアイシスくんって・・

オィラって・・     痩せてる?(笑
現職になってから16㌔太ってますが・・



コメントへの返答
2008年12月21日 0:27
う~ん・・・

そういうこともあるんですかぁ~
偶然なの?
それにしても体重に比例して擦る回数が増えているような気が・・・

ヤバイかも(汗)

プロフィール

「秘密基地 http://cvw.jp/b/134906/48474045/
何シテル?   06/07 23:46
外装はメッキ&カーボンでカスタム仕様?! 内装はキャンピング仕様?! DIYを駆使してアウトドアを満喫しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカルトチューン神級 マフラーアース 〜取付編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:30:48
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:03:14
セメダイン 木工用速乾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:50:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
キャンピング仕様の車でありながら普段使いの車として活躍! 昨年から親子で道の駅を巡り始め ...
その他 ニウ ユウ プロ NIU GUNDAM (その他 ニウ ユウ プロ)
初めての中華製電動原付バイクを興味本位でネット購入! 日本にも代理店はあるが、実車を見な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルは抜群かつ、燃費もいい車です! 今では、ウィッシュを見ない日はないくらい増殖して ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
NboxJF3から乗り換え🚙 念願の軽貨物でキャンプ仕様にする予定😄 完成がいつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation