• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月19日

動画初アップ!!

ブルーLEDベルトのスクロール画像を動画でアップしました!
うまく見れるかな!?

下記のページにアクセスするとご覧になれます。

①アイシスの紹介
http://f.flvmaker.com/mc.php?id=oOHOZg.BXhMULHK_GXIJNlMc_ti65dhFwX3SHaFkNOKLmXZ9VBmSJqiLp7yBcM0YbFgVwAomkungcaqAMV

②OASIS の紹介
http://f.flvmaker.com/mc.php?id=U7HOZg.BXhMULHK_GXIJNlMc_ti65dhywX3SHaFkNOKLmYZ9VBmSJqiLp7yBc50YbFgVwAomkungc0qAMV
ブログ一覧 | LED | クルマ
Posted at 2006/02/19 01:18:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2006年2月19日 1:43
車に乗せたんですか?

それとも部屋を真っ暗にして頑張ってくれたんですか?

実際に見ると目立つんでしょうね。
Good(○゜ε^○)v ♪
コメントへの返答
2006年2月19日 10:04
部屋を暗くしてじっと堪えて撮りましたがどうでした?

最後はもう手がブルブル震えちゃって・・・

実車にはどこに付けようか迷走中です。
2006年2月19日 11:16
良いですね。
動画だと、現物の感じが良くわかります。

設置は、リアウィンドウってどうですかね?
後ろに走っているにアピールするなんて。
コメントへの返答
2006年2月19日 12:02
いい案ですが、Pカーだとどうなるのでしょうか!?
止められないかな!?

一応、ルームミラー裏側に引っ掛けて正面に向けて取り付けてみようかな・・・。
昼間時はイマイチですが、夜間はバッチリ目立ちますよ!!
2006年2月19日 12:29
確かに、止められてしまうかもしれませんね。
  リアウィンドウ ← 却下 (^_^;)

取り付け完了を楽しみにしています。
コメントへの返答
2006年2月19日 19:11
ブログでもアップしましたが、結局、助手席側ダッシュボードに決定しました。

ネームスタンドに両面テープで接着して固定しました。

プロフィール

「秘密基地 http://cvw.jp/b/134906/48474045/
何シテル?   06/07 23:46
外装はメッキ&カーボンでカスタム仕様?! 内装はキャンピング仕様?! DIYを駆使してアウトドアを満喫しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オカルトチューン神級 マフラーアース 〜取付編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:30:48
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:03:14
セメダイン 木工用速乾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:50:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
キャンピング仕様の車でありながら普段使いの車として活躍! 昨年から親子で道の駅を巡り始め ...
その他 ニウ ユウ プロ NIU GUNDAM (その他 ニウ ユウ プロ)
初めての中華製電動原付バイクを興味本位でネット購入! 日本にも代理店はあるが、実車を見な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルは抜群かつ、燃費もいい車です! 今では、ウィッシュを見ない日はないくらい増殖して ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
NboxJF3から乗り換え🚙 念願の軽貨物でキャンプ仕様にする予定😄 完成がいつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation