• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月05日

花粉症の治療法

花粉症の治療法 先週、病院に行って貰った薬がもうじきなくなってしまうのでそろそろ市販薬で試してみようと思いいざ、薬局へ!!

花粉症の市販薬はけっこうありますが聞くところによるとどれもほとんどいっしょのこと。
去年までは花粉症コーナーなんて無縁だったのに、今日、足を運んでみるとかなりの種類があるのに驚きました。
今年から発売されたという鼻うがいというものもありましたが、これは一時的ということで却下。さらに、鼻腔スプレーというものもありましたが、同様なものだったので同じく止めました。

最終的に行き着いたのがこの薬。
鼻の中に塗る薬で1日2~3回くらい塗れば大丈夫らしいです。
「これならいけそう!!」と思い即買いです。
さぁ、どうなるか・・・
『もしかしたら・・・!?』という期待があるのですが、特効薬まではいかないでしょうねっ。
でもやらないよりマシなので色んな薬を試してやってみます!
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2006/03/05 22:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年3月5日 23:18
飲み薬はどれもって感じですね。毎年そう思います。
ののは仕事柄ハンドル握る時間が多いので
薬は処方通り飲まないですね。
1日2回なら1回に。
1回2錠なら1錠にという具合に減らします。
これでも結構効きますよ。
コメントへの返答
2006年3月6日 19:12
薬は出来るだけ服用しないに越したことないのですが、どうしても頼らざるを得ないですね・・・

でも、鼻栓が一番効くかな!?←かなり勇気いる!!(室内限定で。)
2006年3月5日 23:23
オイラ鼻の穴が大きい割には花粉症には無縁です。

でも家族が花粉症なので辛さはよく分かります。

シソとかよく聞きますがどんなもんなんでしょう?
コメントへの返答
2006年3月6日 19:15
この時期のポカポカ陽気が花粉と比例しているので嬉しい反面、憂鬱です。

最悪、注射という方法もあるようですがリバウンドが凄いらしい・・・

当分の間は通院して色々と薬を試してみようかな!?
2006年3月5日 23:31
綿棒でその薬を塗るんですね。
なんかその綿棒でくしゃみが連発しそう(>_<)
コメントへの返答
2006年3月6日 19:18
これもかなり抵抗ありそうですが、効果のほどを期待してのことなので仕方ありません・・・

それ以上に私は点鼻薬がかなり抵抗あります。
説明書きには『鼻から薬を流し込んで口から出す』なんてありますが、それじゃ昔の奇人変人だよ・・・
2006年3月5日 23:32
自分も花粉症患者なんですε-(>.<;;
この薬もちと気になってましたがどうなんでしょ~レポお待ちしてます!

ちなみに自分は、病院で処方してもらってる点鼻薬(粉末状のもの)を使ってます!今までいろいろ処方してもらったのですが、この点鼻薬が一番自分に合っているようで、ここ数年手放せません(^-^;
あと飲み薬は眠くなるので、自分にはNGです。。。
コメントへの返答
2006年3月6日 19:20
何年も花粉症と付き合っている方が多いようで安心!?している反面どうしていったらいいのか!?不安が高まります。

やはり、薬には個人差があるようなのでダメもとで一度試してみる価値はあるかもです。
まずは、市販薬からです。
2006年3月6日 11:12
自分も2、3年前から花粉症が発症!
(それまでカミさんは、バカにしてたんですが。(カミさんの方が先に発症))
笑えないですね!去年の花粉は凄くて、夜寝れないほどひどかったっす。

で、2、3年前からの自分経験からですが、市販の花粉症の薬はいろいろ試しましたが全然効かなくダメでした。
(処方箋の薬は、ぴたっと止まりました。(去年はダメ))

個人差があると思いますので、市販のもの試してみては。

コメントへの返答
2006年3月6日 19:24
私も去年までは人事でしたよ。(って何であれだけの花粉が飛んでて花粉症にならなかったのか不思議なくらいです。)

今年は去年より少ないって聞いたけど、花粉が飛んでいるには間違いないので気休めかな!?

神奈川県内では2人に1人が花粉症らしいですよ・・・

プロフィール

「秘密基地 http://cvw.jp/b/134906/48474045/
何シテル?   06/07 23:46
外装はメッキ&カーボンでカスタム仕様?! 内装はキャンピング仕様?! DIYを駆使してアウトドアを満喫しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカルトチューン神級 マフラーアース 〜取付編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:30:48
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:03:14
セメダイン 木工用速乾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:50:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
キャンピング仕様の車でありながら普段使いの車として活躍! 昨年から親子で道の駅を巡り始め ...
その他 ニウ ユウ プロ NIU GUNDAM (その他 ニウ ユウ プロ)
初めての中華製電動原付バイクを興味本位でネット購入! 日本にも代理店はあるが、実車を見な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルは抜群かつ、燃費もいい車です! 今では、ウィッシュを見ない日はないくらい増殖して ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
NboxJF3から乗り換え🚙 念願の軽貨物でキャンプ仕様にする予定😄 完成がいつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation