• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月19日

んっ!?覆面かぁ・・・!?

先週の日曜日に国道246号を秦野あたりで厚木方面に走行していたら、後ろから赤灯を点け、ハイビームでサイレン鳴らしてどんどん車を追い越してくる車がいました。
当然、緊急車両だろうと思い、路肩に寄せて徐行すると・・・
何と!一般車両に赤灯を点けただけの車ではないか!!!
でも、覆面かなぁ・・・とも思いましたが、記憶からすると、色はシルバー・型はワゴンマグネット式の赤灯・車は無地でペイントなし。という状態でした。

もし、この車が一般車両として改造していたなら当然、違反ですよねぇ~
というより、こういう方法で渋滞を免れるなんて絶対に許せません!(`⌒´)


しかも、この車、以前、伊豆に行った帰り道にも見ました。
2台連なっていて、もう1台は白のアルファードだったような気がします。同じく赤灯点けてペイントなしの状態。
たしか・・・真鶴道路あたりだったかなぁ~その時も雨で渋滞していて同じように緊急車両として車を抜いてスッ飛んで走って行きましたw(°o°)w
絶対に怪しいと思うのですが、何せ証拠がありません。
写真なんか撮っている暇なんかないし・・・猛スピードで追い越していくのでナンバーまで確認できない・・・
しかし、2回も遭遇するなんて、恐らくこの辺の住人なのか?はたまた、この道路をよく利用する人なのか?分かりませんが、少なくとも気に留めておくようにしよう!
よく考えれば、結構こういう集団ってどこにでもいそうかな・・・
ブログ一覧 | 行楽 | ニュース
Posted at 2006/10/19 19:55:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年10月19日 20:03
それって本当に緊急車両?なんですかね。

一般人が渋滞道路を優先的に走る為に赤色灯とサイレンを取付けていたとしたられっきとした犯罪ですよね。

頻繁に見られると言うことは、多分ご近所なんでしょうね。

今度見掛けたらナンバープレートをしっかり見ないと。
証拠掴めば対処も出来ますから。
コメントへの返答
2006年10月19日 21:45
う~ん・・・何ともいえませんが、家族からは、おかしい車だねぇ~とのことでした。
でも、一般的に緊急車両のナンバーって「800」でしたが、最近では、普通車両の「500,300」などが走ってますよねっ(^_^;
これからは緊急車両通過の際はよく確認しようっと!!
2006年10月19日 20:31
ワゴン車あたりでも緊急車両はありますね~

アルファード、エスティマ、ステップW、セレナとか…
少し昔だとデリカとかもね。
家の近所ではレンタカーを警察で使っている
アイシスがありますよ…  
(残念ながら赤色灯はのっているのは見た事がありませんが…)
コメントへの返答
2006年10月19日 21:50
そう言われるとそうですねぇ~

覆面車両ってばれないようにしてるのでしょうが、考え方によっては一般車両でも改造可能なんですよねっ(^_^;)
ラジオライフなんか覗くと色んなパーツが揃ってますし・・・
2006年10月19日 20:36
赤色灯アルファード見てみてーーー(=∇=;|||)
コメントへの返答
2006年10月19日 21:52
警察車両で一度見たことありますが、超違和感感じますよっ。
写真撮ったらマズイッスかねぇ~(^^;)
2006年10月19日 20:58
緊急車両のアルファードいますね。赤色灯助手席上にのせてでウーウー鳴らしてます。輸血車が不足した時に臨時で多く載せて走らせているという噂ですが。。。
コメントへの返答
2006年10月19日 22:00
なるほど・・・輸血車両も緊急車両のひとつですものねっ!
しかし、あのサイレン聞くとドキッとしますよねぇ~

プロフィール

「秘密基地 http://cvw.jp/b/134906/48474045/
何シテル?   06/07 23:46
外装はメッキ&カーボンでカスタム仕様?! 内装はキャンピング仕様?! DIYを駆使してアウトドアを満喫しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカルトチューン神級 マフラーアース 〜取付編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:30:48
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:03:14
セメダイン 木工用速乾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:50:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
キャンピング仕様の車でありながら普段使いの車として活躍! 昨年から親子で道の駅を巡り始め ...
その他 ニウ ユウ プロ NIU GUNDAM (その他 ニウ ユウ プロ)
初めての中華製電動原付バイクを興味本位でネット購入! 日本にも代理店はあるが、実車を見な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルは抜群かつ、燃費もいい車です! 今では、ウィッシュを見ない日はないくらい増殖して ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
NboxJF3から乗り換え🚙 念願の軽貨物でキャンプ仕様にする予定😄 完成がいつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation