• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月14日

きたーっ!!!!

きたーっ!!!!  とうとうこの日がきました~っV(^_^v)(v^_^)v

これで皆さんの仲間入りd(°-^*)⌒☆

実車への取付は・・・今週!?来週!?
ブログ一覧 | 通販 | クルマ
Posted at 2006/11/14 20:05:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

往復90キロ
giantc2さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年11月14日 20:15
あっ、先越された。

私はまだ注文したのが入荷したとの連絡無いです。
なので、まだ取付け出来てません。

今週末の取付頑張って下さいね。
コメントへの返答
2006年11月14日 20:24
マフラー注文が殺到しているのでしょうかねぇ~!?

今週の取付予定ですが、天気が良くないみたい・・・
来週かなぁ~(ノ_;)
2006年11月14日 20:17
これは何所のメーカーですか?

どんな音するんだろう?
コメントへの返答
2006年11月14日 20:29
う~ん、ショップオリジナルかな~

音?どうだろう・・・!?!?
ワクワクw(^o^)w
2006年11月14日 20:37
(´ー`)ノ こんばんは~♪

このマフラーは

某オクに出ている

サイレンサー付きのタイプですか?

興味津々です。
コメントへの返答
2006年11月14日 21:28
ど~もっ(^_^;)

そうですねぇ~
ポチッとしてしまいました!
低価格&オールステンが決め手になったのでしょうか・・・

サイレンサーも付いてますよ~っ
2006年11月14日 20:37
みなさんマフラー入れるんですね。
うらやましいです(o^-^o)
オフ会でみなさんの音を聞かせてもらったら、もっと欲しくなりそうです。
コメントへの返答
2006年11月14日 21:31
今回の買い物で一番期待が高くて不安な物です(^_^;

インプレを見る限りでは悪くなさそうなのですがどうでしょう・・・

さらに期待と不安が高まりますっ!!
2006年11月14日 21:05
ついに換えるんですね。
どんな音か楽しみですね。
太鼓が細身なので爆音系だったりして・・・
今度聞かせてください。
コメントへの返答
2006年11月14日 21:33
そうですねぇ~
とうとうきたなっ!て感じです。
でも、実際に音を聞いていないのでどんなものか、爆音系だったら・・・
あまりあおらないで・・・(^_^;
2006年11月14日 22:20
なになに、いつの間に~。

取り付け報告待ってますよー。
コメントへの返答
2006年11月15日 9:15
は~いヽ(^o^)ノ

その前にやりたいことがあるので、もしかしたら取付はチョッと先になりそうです・・・
2006年11月14日 22:21
私も期待と不安でいっぱいでした。
超爆音だったら近所迷惑だなとか純正と変わらなかったらどうしようとか。

今度、見せて、聞かせてくださいね。
コメントへの返答
2006年11月15日 9:19
モデリスタは純正なみに音が控えめらしいので社外品に交換される方もいるようです。

音を聞いたらポチッとしたくなっちゃうかもよ・・・(^_^;
2006年11月14日 22:54
あやりんさん、いつの間に!
ワンオフマフラーですか?
コメントへの返答
2006年11月15日 9:20
えへへ(^_^ゞ
そうですねぇ~
受注生産のためはやくいえばそうなるかもしれないです。
2006年11月14日 23:30
お~ショップオリジナルですか!!
イイですね~
一度サウンドお聞きしたいです♪

なにげに今、マフラーブームですね(^-^;
コメントへの返答
2006年11月15日 9:25
きたぞきたぞ~っv(^o^)v

これぞ最大のイベント!?
この商品、未だにアイシスでは取付報告されていないようなので楽しみ&不安(^_^;)
2006年11月14日 23:40
最近はマフラーはやってますねぇ。

一時のLED交換みたいに。・・笑。
コメントへの返答
2006年11月15日 9:28
単に流行に流されているだけかも・・・
でも、LEDをはじめていじったときと同じで気持ちは新鮮ですヽ(*^○^*)ノ
2006年11月14日 23:49
おっめでとぉ~(* ̄ー ̄)ノ彡・:*:・゜★,。・:*:・゜☆

これはこの前言ってたAMCかな?
いつ取りつけるのかなぁ?(^o^)道具ならいつでも持ってくぞ~
そしてついでにマフラーアース取り付けかな?
でもそれだと効果わからなそうw
コメントへの返答
2006年11月15日 9:32
そうで~すっv(^O^)v

道具も必要だし場所も確保しないとねぇ~
また、いつもの場所で取付オフしましょう(^_^;
ヨロシクです!!

確かにアースは一緒に取り付けたら楽だけと、効果が分からないよねぇ~
2006年11月15日 0:04
とうとうマフラーですか???

私も、アルファード用をポチッとする所です(爆)

ついでにノーマルなんで足も落とします・・・
コメントへの返答
2006年11月15日 9:38
ポチッとしはじめたら、もう止まりませんよぉ~

足回りまでは手が出ませんので指をくわえてみてます・・・
2006年11月15日 0:34
こんばんは~!

ご購入オメデトウ御座います。
30~40分で付いちゃいますよ!

早く付けちゃいましょう!!
せっかちでゴメンなさい。
コメントへの返答
2006年11月15日 9:40
どもっ(^_^;

気持ちはすでにアクセル全開なんですが、ウチの場合、取り付け場所がないので近所の公園に移動しないとできないのが残念・・・
もうチョッと待っててねぇ(^o^)/~~~

プロフィール

「秘密基地 http://cvw.jp/b/134906/48474045/
何シテル?   06/07 23:46
外装はメッキ&カーボンでカスタム仕様?! 内装はキャンピング仕様?! DIYを駆使してアウトドアを満喫しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカルトチューン神級 マフラーアース 〜取付編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:30:48
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:03:14
セメダイン 木工用速乾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:50:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
キャンピング仕様の車でありながら普段使いの車として活躍! 昨年から親子で道の駅を巡り始め ...
その他 ニウ ユウ プロ NIU GUNDAM (その他 ニウ ユウ プロ)
初めての中華製電動原付バイクを興味本位でネット購入! 日本にも代理店はあるが、実車を見な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルは抜群かつ、燃費もいい車です! 今では、ウィッシュを見ない日はないくらい増殖して ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
NboxJF3から乗り換え🚙 念願の軽貨物でキャンプ仕様にする予定😄 完成がいつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation