• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月15日

ココに取り付けるの~

ココに取り付けるの~ Dラーでマフラーアーシングのポイントはどこがいいか聞きに行ってきました。

今までマフラーのボルト部分②(センターパイプとリヤマフラーのジョイント部分)に取り付けるものだと思っていたら、①(フロントパイプとセンターパイプのジョイント部分)に取り付けるのが理想だと言ってました。
え゛~っ!!こんなところ潜って作業できないよ~!しかも、熱で赤く腐食してるし・・・(^_^;
これ、本当に取れんのかな!?!?

肝心のアーシングポイントは分かったけど、取り付けるかどうかは微妙・・・。
っていうか、取り付けられるかなぁ~

2本アーシングケーブルがあるからもう一本はダメもとで②(マフラー部分)に取り付けるかなぁ~
マフラー交換といっしょに施工しようっとv(*^O^*)v
ブログ一覧 | 質問 | クルマ
Posted at 2006/11/15 21:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年11月15日 21:26
結果報告お願いしますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
コメントへの返答
2006年11月15日 21:54
見たところかなり厳しそうです・・・
ボルト外しもそうだけどジャッキアップだけだと作業辛そうだしねぇ~
2006年11月15日 21:54
では頑張って取り付けされてください。
熱で赤く錆びたボルト外すのは勇気要りますね。

結果が楽しみです。
コメントへの返答
2006年11月15日 22:01
潤滑材を前日からタップリ吹き付けておいて、当日、楽に取り外せることをイメージして(祈って!)ますっ!

週末は予定が入ったから取付できなくなっちゃったよ~(ノ_・、)
2006年11月15日 22:13
私はこういうのはすぐに人任せにしちゃいます。
タイヤ交換も任せちゃいます。自分で取り付けるなんてすごいわぁ~
コメントへの返答
2006年11月15日 22:19
何でもついでにやってもらっちゃうのがベストですが、さすがにここは手強いからDラーも苦い顔してましたっ(^_^;

点検まで待てないのでやれるだけやってみま~す
2006年11月15日 22:21
前に取り付け箇所教えたや~ん
効果は
エンジン側<大----小>マフラー
さらにマイナスイオン系の物を付けるとススが配管に付きにくくなって排気抵抗低減かな
ちなみに今月オイラの空いてる日は19、26日だけかな
26日は前日の仕事しだいでだめになるかも
コメントへの返答
2006年11月15日 22:31
マフラーのことしか頭になかったからすでに忘れてる・・・(^_^;

おぉっ!手伝ってくれる~!?
19日の午後、チョイ遅めだったらO.Kv(^o^)v
26日は仕事で×

んじゃ、後でまた・・・
2006年11月15日 22:39
なるほど!
勉強になります。

取り付け風景、装着後のインプレ待ってます。
コメントへの返答
2006年11月17日 19:50
チョッと先になりそうですが、どうなることやら・・・(^_^;

車の下回りって初めて潜ったりなんかしてっ!
2006年11月15日 22:42
マフラーに穴開けてタッピングしますか。・・笑。

穴大きすぎて爆音仕様になったりして。・・爆。
コメントへの返答
2006年11月17日 19:52
これもまた初チャレンジかなっ!?

ドリルで一発でしょうネッ(^^;)
2006年11月16日 22:22
うわー出遅れました・・・
マフラー来たんですね★
マフラーアースを前車は、自作して付けてました
レポ待てます
コメントへの返答
2006年11月17日 19:54
気休めのつもりですが、ないよりましかなぁ~と思ってます。
そんなには期待してません。というより、期待するレベルじゃないかも・・・

プロフィール

「秘密基地 http://cvw.jp/b/134906/48474045/
何シテル?   06/07 23:46
外装はメッキ&カーボンでカスタム仕様?! 内装はキャンピング仕様?! DIYを駆使してアウトドアを満喫しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカルトチューン神級 マフラーアース 〜取付編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:30:48
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:03:14
セメダイン 木工用速乾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:50:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
キャンピング仕様の車でありながら普段使いの車として活躍! 昨年から親子で道の駅を巡り始め ...
その他 ニウ ユウ プロ NIU GUNDAM (その他 ニウ ユウ プロ)
初めての中華製電動原付バイクを興味本位でネット購入! 日本にも代理店はあるが、実車を見な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルは抜群かつ、燃費もいい車です! 今では、ウィッシュを見ない日はないくらい増殖して ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
NboxJF3から乗り換え🚙 念願の軽貨物でキャンプ仕様にする予定😄 完成がいつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation