• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月23日

リベンジ・・・!?

リベンジ・・・!? 昨日、焦がした場所を補修しないと大事になってしまうので早いうちにリペアします。
100均に行ったらいいものを見つけましたっv(^o^)v

すでにばれてるかもしれないけど、やっちまったものは直さないとねぇ・・・
こういうのって初めてだからなぁ~うまくいくかなぁ・・・
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2006/11/23 21:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

お願い
どんみみさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2006年11月23日 21:56
で、うまくいきました?
コメントへの返答
2006年11月23日 22:57
なんとか・・・
でも、やらないよりましかなっ(^_^;
2006年11月23日 22:13
もしかして、部屋の中でやってたの。・・笑。
コメントへの返答
2006年11月23日 22:58
そうで~す(^_^ゞ
横着してやったら大きい代償が付いてきちゃいましたっ!
2006年11月23日 22:19
これって絨毯じゃなくてソファーか座布団に見えるんだけど(・_・;
絨毯なら
コゲ後を削ってから周りをギュッと引き寄せて接着剤なんだけどね(^^;
コメントへの返答
2006年11月23日 23:01
これはベッドの板です。
板にスポンジと生地が張り合わせてあるのですが、スポンジの部分がほとんど溶けてる・・・
でも、見た目は十分だからO,Kですよっ(;^_^A
2006年11月23日 22:36
ちゃんと修正できましたか?
焦げの補修は難しそうですけど。。。
コメントへの返答
2006年11月23日 23:03
今は手芸用品でも色々あるんですねぇ~
簡単に補修できるのでDIYが役に立った・・・!?
2006年11月24日 5:55
こういうDIYもあやりんさんならお手の物ですね。

ホント焦げの後ってそのままにしておくとそこから段々広がって大きな穴になっちゃいますから早めに対策しないといけないですから。

これだけで済んでよかったですね。
コメントへの返答
2006年11月24日 20:02
さすがに適当って訳にはいかないので・・・(^_^;
家の補修もいざとなったら私のDIYで何とかなりそう!?
そうそう、何気に娘のヘアゴムのアクセサリーの補修は私が担当していますよっ(^^ゞ

プロフィール

「秘密基地 http://cvw.jp/b/134906/48474045/
何シテル?   06/07 23:46
外装はメッキ&カーボンでカスタム仕様?! 内装はキャンピング仕様?! DIYを駆使してアウトドアを満喫しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカルトチューン神級 マフラーアース 〜取付編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:30:48
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:03:14
セメダイン 木工用速乾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:50:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
キャンピング仕様の車でありながら普段使いの車として活躍! 昨年から親子で道の駅を巡り始め ...
その他 ニウ ユウ プロ NIU GUNDAM (その他 ニウ ユウ プロ)
初めての中華製電動原付バイクを興味本位でネット購入! 日本にも代理店はあるが、実車を見な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルは抜群かつ、燃費もいい車です! 今では、ウィッシュを見ない日はないくらい増殖して ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
NboxJF3から乗り換え🚙 念願の軽貨物でキャンプ仕様にする予定😄 完成がいつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation