• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月03日

そろそろ冬支度・・・

そろそろ冬支度・・・ 何とか今まで、暖房はホットカーペットのみで対応してきましたが今週あたりからかなり冷え込むとのこと。
しかも、原油の高騰続きで灯油の値下がりする傾向はなく、我が家は電気、ガス、灯油トリプル仕様でこの冬を乗り切ろうと思います。

ガスヒーターは今年初の試みでオクでチェックしていたら、ガスコード、送料込みで1諭吉以下で購入できたのでLuckyでしたっv(^o^)v

灯油は去年からの年越し灯油で5ケース残っているのであと、5ケースくらい購入すれば何とか持つかな・・・
これに、電気エアコンとカーペットを併用して光熱費を抑えようという試みです。

さらに、カーペットの下にアルミシートを敷いたり窓に貼り付ける結露予防・保温シートなどもこれから試そうと思います。

食事も鍋物をしたりして体と部屋を同時に温めるといった作戦も計画中・・・
さて、どのように影響してくるかな・・・!?
ブログ一覧 | 生活 | 暮らし/家族
Posted at 2006/12/03 20:18:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年12月3日 20:59
フル装備ですね (゚▽゚*)あっ!
コメントへの返答
2006年12月3日 21:43
そうですねぇ~
車だったら言うことないんだけど・・・
2006年12月3日 21:25
我が家では灯油のストーブを使っていますが、灯油が高いので電気エアコンを初めて使ってみました。思ったより部屋全体が暖まりますね。

こたつは去年初めて使ってみましたが思ったより暖かくていいのですが、なかなか出られなくなったり子供が朝まで寝ちゃったりしました。今年はどうしようかな。
楽しみながらできる節約って大好きです(`・ー・)b
コメントへの返答
2006年12月3日 21:54
昔だったら服を着込んでそれでもダメなら寝るだけでしたが、今では室内でも軽装で暖房ガンガンといった具合です。
ここでチョッと生活を見直してみようと思い実行に移してみたところです。

コタツは最高の暖房器具ですが、小さい子供がいるのでコタツで事をするとなかなか出れないのが難点・・・
カーペットも、ごろ寝すると一発で寝込んじゃうので危険です(^_^;
2006年12月3日 22:33
ガスヒーター買ったんだ
家は荷物が積みあがってるのでここ数年使ってないけどガスヒーターは暖房器具の中で最強です
ランニングコストは考えたことないけど今は灯油が高いので安いのかな
子供のいる家庭ではガスホースがちょっと危険だけどね
灯油と違ってにおいも少ないし灯油を汲みに行かなくてもいいから
コメントへの返答
2006年12月4日 19:05
もともとガス栓が部屋にあるので使わない手はないということで、躊躇なく購入に踏み切れましたっ!
そうそう、ウチは団地住まいなので灯油の購入にはいつも悩まされています。
これで、灯油購入&運搬の手間が省けて私の仕事が減ったぞ~っv(=^o^=)v
後は、どれくらいのコストになるか比較検討してみようと思います。
2006年12月3日 22:38
>食事も鍋物をしたりして

我が家はこの時期毎日なべです。
部屋も体も温まるしいいですね。
コメントへの返答
2006年12月4日 19:09
これが一番暖かくなる方法だったりして・・・(^_^ゞ

エコロジーブームなだけに財布にも体にも優しいですねっ!

プロフィール

「秘密基地 http://cvw.jp/b/134906/48474045/
何シテル?   06/07 23:46
外装はメッキ&カーボンでカスタム仕様?! 内装はキャンピング仕様?! DIYを駆使してアウトドアを満喫しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカルトチューン神級 マフラーアース 〜取付編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:30:48
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:03:14
セメダイン 木工用速乾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:50:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
キャンピング仕様の車でありながら普段使いの車として活躍! 昨年から親子で道の駅を巡り始め ...
その他 ニウ ユウ プロ NIU GUNDAM (その他 ニウ ユウ プロ)
初めての中華製電動原付バイクを興味本位でネット購入! 日本にも代理店はあるが、実車を見な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルは抜群かつ、燃費もいい車です! 今では、ウィッシュを見ない日はないくらい増殖して ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
NboxJF3から乗り換え🚙 念願の軽貨物でキャンプ仕様にする予定😄 完成がいつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation