• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月13日

これで安心!?

これで安心!? 最近、めっきり外が寒くなり、室内は暖房をたく季節になりました。
窓を覗くとビッシリ結露が・・・
このまま放置しておくとカーテンがビショビショになり、カビが発生しかねない。
おそらく外気と内気の差が大きいのでしょう。
ということでこんな物をチョイスして少しでも効果があればと思い、購入して早速、貼り付けてみました。
最近では、機密性の高いマンションや一戸建て住まいの人が多いせいか、この商品、品切れ状態だそうです。
お早めにどうぞ・・・ヽ(*^o^*)ノ
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2006/12/13 21:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

プチドライブ
R_35さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2006年12月13日 21:22
こんばんわ(*^□^*)/

ほんとに寒くなり、私の体にもこたえます(笑)

せっかくのカーテンが濡れてしまったり、カビは体に悪いですよねっ。
どんな風に改善してくるのですか?
コメントへの返答
2006年12月13日 21:59
ど~もっヽ(*^o^*)ノ
懐も寒いですが(^^ゞ気持ちだけでも暖かくしたいので貼り付けてみましたっ!
効果のほどは、暖房効果が良くなったことでしょうか。ただ、結露は相変わらずです。
次なる思索を考えねば・・・
2006年12月13日 21:28
おじゃましま~す( ´ ▽` )ノ

私も結露には参っています。
効果のほど、教えてくださいね♪
コメントへの返答
2006年12月13日 22:02
いらっしゃ~い(^o^)/
結露は本当に手強いです。
このシートだけでは限界があります。
結露防止スプレーなるものもありましたので今度はそれを使ってダブル効果を狙いますv(^o^)v
2006年12月13日 23:06
カーテン付けたくても付けられなかった理由はコレなんですよ。
結露でカビ生えた時が一番辛いです。
まして子供乗せるのに菌が子供行ったら・・・と言うのが・・・
ダブル効果したら是非結果ききたいっす。
コメントへの返答
2006年12月13日 23:18
今まで水切りワイパーで毎日拭き取っていましたが、水はこぼれるわ、手間掛かるわで意味なかったので早めに決断しました。
窓の結露を防止するには空気の層をできるだけ厚くつくるのがいいらしいですが、それだと見栄え悪いので敬遠していましたか、何だかそうも言ってられなくなりました。
こうなるとだんだん意地になってきますね・・・(^^ゞ

プロフィール

「秘密基地 http://cvw.jp/b/134906/48474045/
何シテル?   06/07 23:46
外装はメッキ&カーボンでカスタム仕様?! 内装はキャンピング仕様?! DIYを駆使してアウトドアを満喫しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカルトチューン神級 マフラーアース 〜取付編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:30:48
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:03:14
セメダイン 木工用速乾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:50:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
キャンピング仕様の車でありながら普段使いの車として活躍! 昨年から親子で道の駅を巡り始め ...
その他 ニウ ユウ プロ NIU GUNDAM (その他 ニウ ユウ プロ)
初めての中華製電動原付バイクを興味本位でネット購入! 日本にも代理店はあるが、実車を見な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルは抜群かつ、燃費もいい車です! 今では、ウィッシュを見ない日はないくらい増殖して ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
NboxJF3から乗り換え🚙 念願の軽貨物でキャンプ仕様にする予定😄 完成がいつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation