• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月16日

Dラーにて・・・

今日点検待ちをしている間に担当のDラーマンにデイライトの件で質問しました。

あ・・・あやりん D・・・担当

あ「青いデイライトは最近見かけるけど車検に通るんでしょ?」
D「えーと、確認します。」
しばらくして・・・
D「青は駄目みたいです。白だけです。」
あ「え~~っ!!だって車検対応って書いてあったよ!!しかも、営業車で付けているの見たよ。それじゃ、車検のときに点かなければいいんですよね?
D「デイライトとして装着しているのであれば、点かなければ駄目ですし、点かないのであれば取り外さないとねぇ~・・・たとえ、切替スイッチ付けて機能しなくても、駄目じゃないかと・・・例えて言うならフォグランプのバルブですね。」
あ「じゃ、メーカーDラーどちらが正しいの?はっきりして貰わないとユーザーは困りますから・・・」
D「ちょっと陸自の検査官に確認してみます・・・(苦笑いして)青でも大丈夫らしいです。すいません。当然、2個装着していても問題ありません。ただ、デイライトですから昼間時のみとなりますが・・・」
あ「(チョッと意地悪して)昼間時って何時までって決まってるの?夜点けてたら捕まっちゃうの?」
D「う~~ん(困った様子)その辺がはっきりしてないんですよね。」

以上のようなやり取りを続けているうちにDラーマンの表情が硬くなってきたのでこの辺で止めときました。
「また、続きは次回にしますのでよろしくお願いします。」と告げてDラーを後にしました。

実は、すべてこのような事情は確認済みのため知っていたのですがDラーがどこまでユーザーのことを思っていてくれていたか知りたかっただけでしたのでこんな質問になってしまったのです。

結局、Dラーはたとえ、最近出回ったものであっても、いち早く情報をキャッチしユーザーに正しい知識を伝えなければならないと思います。自己責任と言うわりには規制緩和に逆境しているような気がします。

あ~ぁ、歳のせいか、何だか愚痴ってきたなぁ・・・スイマセン!!

長々と失礼いたしました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/07/17 00:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

勢い余って•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2005年7月17日 1:26
うーーん。
あまり信頼出来ないDの担当ですね。
知らないなんて。

茨城では、県警が自ら優良模範運転手の中から選ばれた企業や個人の車に青のデイライト装着して模範運転手が安全運転をPRするというのを先日行ってましたよ。

県警のお墨付きだから車検も当然通るでしょうね。
でも点滅はNGですけど。
常時昼間点灯が条件だと思います。
夜間はどうなんでしょうね。

もう少し現実に行われてる事を勉強しておいて欲しいですね。
車を売るのが仕事なんですから。
コメントへの返答
2005年7月17日 10:46
車を販売している人ならなおさらです。
最近は、お客さんのほうが情報をよく知っていたりしますから・・・
ネットでこういう情報交換の場があることすら知らないようです!
ついでに自作LEDの話をしたら、目が点になってましたよ(笑)
自慢げにポン付けのLEDルームランプを紹介してきましたが、「これ知ってる。これ自作する人いますよ!」と言ったら(驚)
また、ELの話をしたら話が全然通じませんでした。(大笑)
所詮、ここまでのレベルかと・・・
2005年7月17日 6:31
うぅ~ん なるほど! です。

車検の時は取ってしまえ!と思ってましたが
僕のような自作でも通りそうですね!

夜に青いデイライト点けてるのがいたりしますからね!
って言ってる僕もたまに・・・(自爆)
コメントへの返答
2005年7月17日 10:49
最近のパーツの為基準が曖昧なのでしょうね。Dラーも慌ててましたもん。しかし、安全確保のためであれば問題ないのでは?
Dラーは話がチョッと強引過ぎますよね・・・

プロフィール

「秘密基地 http://cvw.jp/b/134906/48474045/
何シテル?   06/07 23:46
外装はメッキ&カーボンでカスタム仕様?! 内装はキャンピング仕様?! DIYを駆使してアウトドアを満喫しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカルトチューン神級 マフラーアース 〜取付編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:30:48
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:03:14
セメダイン 木工用速乾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:50:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
キャンピング仕様の車でありながら普段使いの車として活躍! 昨年から親子で道の駅を巡り始め ...
その他 ニウ ユウ プロ NIU GUNDAM (その他 ニウ ユウ プロ)
初めての中華製電動原付バイクを興味本位でネット購入! 日本にも代理店はあるが、実車を見な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルは抜群かつ、燃費もいい車です! 今では、ウィッシュを見ない日はないくらい増殖して ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
NboxJF3から乗り換え🚙 念願の軽貨物でキャンプ仕様にする予定😄 完成がいつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation