• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月11日

げっ!

近々、Dのお世話になる予定なので車をチェックしてたら、左側テールランプの内側に・・・


水が溜まってる!!



車を揺らすとゆらゆらと揺れてるし・・・
写真を撮ることも忘れテールランプを取り外して水抜き作業開始!
逆さにしたり、振ってみたりしたらサイド部分から水がタラタラ・・・と、コーキングしてある部分からジワジワと水がしみ込んできたのだと思われます。ましてや先日の台風の影響もあったし・・・
一番下のテール部分がスッポリ水に漬かってたから分からなかった。
今までこんなことなかったのにぃ~コーキングが甘かったのか!?とにかく連日、雨の予報なので排水処理したあと早速、再コーキング処理施行しときました。

それにしても、このままだと内部が錆びちゃうよねぇ・・・どうしよう!?交換しちゃう!?

あっ!もしかしてABS警告灯の原因はもしかしてココか!?
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2007/09/11 22:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年9月11日 22:57
水溜まっちゃったんですか。

テールランプの内側って普段気にもしてませんけど。
内部の錆び発生しないと良いですね。
コメントへの返答
2007年9月12日 20:33
水が溜まってだいぶ経つのでしょうか?浸水していた部分のリフレクターが変色してました。
ってことはもしかして内部は!?
最悪な状況になってなければよいのですが・・・
2007年9月12日 16:42
こんにちは(^O^♪
かな~り前の車でヘッドライトに水が溜まったことありました。
つり目の出目に交換してたのですが…年がわかる(笑)
あやりんさんはそこイジってるのですか?
コメントへの返答
2007年9月12日 20:38
テールはチョコッと弄ってます。
全点灯仕様にした時カットした部分にコーキング処理したのですが、時間とともに劣化し、そこから浸水したみたいです。
外装系の弄りは本当に気を使いますねぇ~今まで色々と泣かされてます・・・
2007年9月12日 23:00
ABS警告灯で修理してもらったことありまぁす^^;
いじってある部分に関係してると保障の対象にならなぃって言われました
ちびまる☆は別の部分でしたけどw
今は怖くていじいじ出来ません・・・w
早く直るといぃですね!
コメントへの返答
2007年9月14日 20:45
どうもですっ!
意外と同じ症状に合われた方多いみたいで安心していいものなか!?それともDIYを自粛するべきか!?迷うなぁ~
でも、最近はイジイジしてないんで大丈夫ですが、DIYの初期不良がそろそろ出始める頃なのでそれが心配・・・
さらに車検対策もネッ!

プロフィール

「秘密基地 http://cvw.jp/b/134906/48474045/
何シテル?   06/07 23:46
外装はメッキ&カーボンでカスタム仕様?! 内装はキャンピング仕様?! DIYを駆使してアウトドアを満喫しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカルトチューン神級 マフラーアース 〜取付編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:30:48
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:03:14
セメダイン 木工用速乾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:50:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
キャンピング仕様の車でありながら普段使いの車として活躍! 昨年から親子で道の駅を巡り始め ...
その他 ニウ ユウ プロ NIU GUNDAM (その他 ニウ ユウ プロ)
初めての中華製電動原付バイクを興味本位でネット購入! 日本にも代理店はあるが、実車を見な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルは抜群かつ、燃費もいい車です! 今では、ウィッシュを見ない日はないくらい増殖して ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
NboxJF3から乗り換え🚙 念願の軽貨物でキャンプ仕様にする予定😄 完成がいつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation