• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月11日

一体これは・・・何!?

一体これは・・・何!? 自作DIYをしていて運転席側の下を覗いて見ると何やらコネクタのようなものがある・・・
恥ずかしい話、今まで知りませんでした。

一体何に使うものなのか!?
何も使わないのももったいないので、電源取りにいいかなぁ~

スモール、常時電源、ACC、ドア連動端子などがあればここから拾っちゃおうかな・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/12/11 22:44:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2005年12月11日 22:57
車の診断コネクターです
ここにS2000等コンピューターを繋いで車の異常を調べるものです
コメントへの返答
2005年12月11日 23:30
はぁ~、そうなんですか・・・
残念!
しかし、聞いといて良かった!

今となってはフットイルミに占領されてしまっているのでどうしようもありませんが・・・
でも、点検時に取り外さねば・・・
2005年12月11日 22:59
サービス用の通信コネクターです。

http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarNoteID=19369

にも書きましたが、ここになんたらって言う整備用の通信モジュールをつないで色々な車の状態を見たり設定なんかも出来るみたいですね。

なので、電源取りはやめたほうや良いかも知れませんね。
コメントへの返答
2005年12月11日 23:33
整備手帳参考にさせていただきました。
ここは、単なるコネクタではなさそうですね。
下手にいじるととんでもないことになっちゃいそうなので止めときます。

だったらこんな状態にしておかないでカバーでもしておけばいいのに・・・
2005年12月11日 23:04
ここにDのコンピュータつないでスマートドアロックのロックからアンロックの禁止時間を変更してもらいました。

車外品のパーツなんか接続できますよね(燃費マネージャーなんか)
コメントへの返答
2005年12月11日 23:38
素人には全然分からないので思いっきり「WARNING・DANGER・CAUTION」と書いて欲しいです。(^^ゞ
もしくは封印すべき。
2005年12月12日 0:22
自分の車にはこのコネクターにi-moniがつながっています。
水温計が欲しかったので取り付けましたが、今ではスピード計がメインになってしまいました。
(最高速度が記憶されてるので、ちょっとやばかったりします(^^; )
コメントへの返答
2005年12月13日 20:23
i-moni!?一体何ですか?
全然、分かりません・・・
とにかくここには手を付けない方が良さそう・・・

プロフィール

「秘密基地 http://cvw.jp/b/134906/48474045/
何シテル?   06/07 23:46
外装はメッキ&カーボンでカスタム仕様?! 内装はキャンピング仕様?! DIYを駆使してアウトドアを満喫しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オカルトチューン神級 マフラーアース 〜取付編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:30:48
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:03:14
セメダイン 木工用速乾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:50:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
キャンピング仕様の車でありながら普段使いの車として活躍! 昨年から親子で道の駅を巡り始め ...
その他 ニウ ユウ プロ NIU GUNDAM (その他 ニウ ユウ プロ)
初めての中華製電動原付バイクを興味本位でネット購入! 日本にも代理店はあるが、実車を見な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルは抜群かつ、燃費もいい車です! 今では、ウィッシュを見ない日はないくらい増殖して ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
NboxJF3から乗り換え🚙 念願の軽貨物でキャンプ仕様にする予定😄 完成がいつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation