• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ONE LIFE,LIVE IT!★のブログ一覧

2006年03月06日 イイね!

花粉症の治療薬 No,2

花粉症の治療薬 No,2私はもともと鼻炎症だったのでこの薬をよく使っていました。一般的な持続性カプセルの薬です。
だけど、最近はほとんど放置状態だったので久々に使用してみることにしました。

意外と効いたりするかもしれないし・・・多分ダメでしょうけどねっ
風邪の初期症状などにも使えるので持っていて損はないです。
Posted at 2006/03/06 20:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2006年03月05日 イイね!

花粉症の治療法

花粉症の治療法先週、病院に行って貰った薬がもうじきなくなってしまうのでそろそろ市販薬で試してみようと思いいざ、薬局へ!!

花粉症の市販薬はけっこうありますが聞くところによるとどれもほとんどいっしょのこと。
去年までは花粉症コーナーなんて無縁だったのに、今日、足を運んでみるとかなりの種類があるのに驚きました。
今年から発売されたという鼻うがいというものもありましたが、これは一時的ということで却下。さらに、鼻腔スプレーというものもありましたが、同様なものだったので同じく止めました。

最終的に行き着いたのがこの薬。
鼻の中に塗る薬で1日2~3回くらい塗れば大丈夫らしいです。
「これならいけそう!!」と思い即買いです。
さぁ、どうなるか・・・
『もしかしたら・・・!?』という期待があるのですが、特効薬まではいかないでしょうねっ。
でもやらないよりマシなので色んな薬を試してやってみます!
Posted at 2006/03/05 22:54:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2006年03月02日 イイね!

風邪!?花粉症!?どっちだ・・・!?!?

昨日から何だか節々が痛く、咳が出て、喉が腫れていたので、チョッとヤバイカかな・・・と思い、今日は病院へGO!

すると結果は意外にも『花粉症』だとのこと・・・

症状としてはまったく風邪と変わりないのにぃ~
去年、初めて花粉症にかかったので間違いないでしょう。
これから一生付き合っていくとなると憂鬱です・・・

この時期はインフルエンザと入れ替わり花粉症が急増するそうです。4月頃まで続くようで、対策を考えなければなりません。

マスク着用&うがい・手洗い励行、そして、空気清浄機に布団も干せなくなるので布団乾燥機も準備せねば・・・

花粉症対策の薬なんかもあるのですかねぇ~

ホント花粉症も金掛かるよ・・・
Posted at 2006/03/02 18:13:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2006年01月27日 イイね!

初の ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪ ですが・・・

タイトルのとおりお初ですが、単なるオハヨではありません。

とうとう、ダウンしてしまいまいました。((((;-”-))))さ 寒い・・・・・・

会社に行って午前中だけ休暇を頂き、家事を手伝うことにしました。 お洗濯(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫
その間、妻は病院に行って治療を受け、安静にすることに専念します。 

残念ながらこれで完全にうちの家族はインフルエンザに感染してしまいましたが、やはり凄い感染力です!!驚くばかりです!
しかし、感心ばかりしていられないのが現状ですので感冒対策はしっかりしとくに越したことないですよ。

また、家族全員予防接種を受けていなかったのでこのような結果になってしまいましたが、後の祭りです。来年はこうならないようにちゃんと準備しておかないとな・・・ (ΦwΦ)〆注射打ちますよー

さらに、来月あたりから花粉が飛散する時期だとか・・・例年より少なめですが毎年この時期になると風邪なのか花粉症なのか悩まされます。
当分、このような状態が続くと思うとホントうんざりです・・・(;´Д`) うぅっ。。
Posted at 2006/01/27 08:37:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2006年01月26日 イイね!

家族崩壊!?

とうとう息子にまでインフルエンザが猛威を振るっております!!
39.6°まで熱が上がり、1才児以下のため薬が使えず解熱剤だけで自然治癒力に頼るしかないと医者に言われました・・・
大人では信じられない体温です!!

熱が頭に上ると後遺症を残すことになり、最悪、に至ることもあると、医者に忠告(脅され!?)ました!!
「何かあったら総合病院へ搬送してください」だとか・・・ますます心配になってきて、夜も眠れなさそうです。
とても辛そうな姿に心が痛みます。
幸い食事は摂れていますが、赤ちゃんなのに全然声が出ません。
ここ2~3日が山場だろうと言ってました。

息子よっ!頑張れ~っ!!
Posted at 2006/01/26 22:23:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「秘密基地 http://cvw.jp/b/134906/48474045/
何シテル?   06/07 23:46
外装はメッキ&カーボンでカスタム仕様?! 内装はキャンピング仕様?! DIYを駆使してアウトドアを満喫しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オカルトチューン神級 マフラーアース 〜取付編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:30:48
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:03:14
セメダイン 木工用速乾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:50:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
キャンピング仕様の車でありながら普段使いの車として活躍! 昨年から親子で道の駅を巡り始め ...
その他 ニウ ユウ プロ NIU GUNDAM (その他 ニウ ユウ プロ)
初めての中華製電動原付バイクを興味本位でネット購入! 日本にも代理店はあるが、実車を見な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルは抜群かつ、燃費もいい車です! 今では、ウィッシュを見ない日はないくらい増殖して ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
NboxJF3から乗り換え🚙 念願の軽貨物でキャンプ仕様にする予定😄 完成がいつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation