• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ONE LIFE,LIVE IT!★のブログ一覧

2006年04月03日 イイね!

点かない・・・

点かない・・・昨日の大雨のせいなのかどうか分かりませんがLEDイルミがほとんど(①②③1個だけ残して)逝ってました。

何となく予想はしていたのですがこれまで酷いとは・・・
やはり、車外に取り付ける際は防水対策を必要以上に施さないとダメですね。

今までLEDのイルミは車内がメインだったので感覚的にチョッと甘かったようです。

これらのLED全てが逝っているか取り外してチェックするとともに防水処理を同時に施したいと思います。
当然ですがヒューズを噛ませていたので大事には至りませんでしたが車外のイルミを検討されている方は要注意です!!
Posted at 2006/04/03 20:08:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2006年02月26日 イイね!

教えて・・・

教えて・・・運転席側のモール部分(黄色線)に配線を何回もはわせていたらだんだんと取れてきちゃうんです。

写真は2~3日前に直したのにこんなになっちゃって・・・

パッキンを止めておくネバネバした接着剤のようなもの?ですが、市販されているのでしょうか?
何かいい方法ないですか?
Posted at 2006/02/26 21:51:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2006年02月17日 イイね!

完全復帰しました!!

完全復帰しました!!今日、無事に修理完了してルームランプの不具合解消したので報告します。
いゃ~長かった・・・
やっぱり、あるのがないと不便ですよねぇ~

夜に確認したところ「こんなに明るかったっけぇ~!!」
もう、感動ものです!

これからルームランプ関係のDIYは細心の注意をして取り掛かろう・・・
Posted at 2006/02/17 20:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2006年02月15日 イイね!

あの結果が・・・

以前、Dラーにて一年点検を兼ねてルームランプの不具合の件を1日がかりで見てもらい、ようやく連絡が来たので報告させていただきます。

結果はというと・・・やはり、コンピューターが逝ってたようです。
そして、そこ(不具合箇所)をどうするのかDラーマンから聞かれたので「修理したいけど結構するでしょ!?(値段が)」と聞いたところ。「そうですねぇ~・・・けっこうしますよ。でも、何でそうなったのか原因が分からないので保証で修理しますよ。」だって。

え~~っ!?何!?マジで!?

それはそれは意外な回答でした!!
「いいんですか?」(内心バクバク)、「はい、でも、また修理・交換を兼ねて再度、チェックしたいので車を預からせてください。」だって。

超Lucky!!やるじゃん!トヨタさん!!!見直したぜぃ!
いゃ~本当に太っ腹だねぇ~

おかげでこの時点で今までのDラーの印象が180°変わりました。

修理・交換日も今週末に予約を入れ、これで約2ヶ月間という長い間、無事にトラブルから開放されることができます。
まさかまさかの展開に胸なでおろし、今では、安堵感でいっぱいです。
Posted at 2006/02/15 21:48:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2006年01月29日 イイね!

繋がらない・・・なぜ!?!?

繋がらない・・・なぜ!?!?我が家にもようやく2ndパソコンが登場しました。NEC製A4ノート型PCでそこそこの機能が付いていて一応満足しています。

私はもっぱらネットサーフィンを楽しんでいるのですが、最近、子供もマネマネして教育番組の情報やゲームに夢中になって私のみんカラ徘徊の邪魔をするんです。
そこで娘には勉強も兼ね、また、私の貴重な時間を有効活用するため!?に取った策でした。

しかし、2台のPCをネット接続するにはどうしたらいいんだろう・・・一応、「スイッチングHub」を購入し、いざ、ネット接続してみると・・・一台のPCしか繋がらないじゃん!!どうしてだよ!!片方のPCを消して接続をしたり、コネクタを抜いたり挿したり、ADSLモデムを再起動したり『接続』のプロパティをチェックしたりしましたがダメでした・・・
YahooBBのモデムを使用していますが、設定に問題があるのか?それとも、単なる接続ミスなのか?

現状の写真です。手前から、
灰色のコード①ADSLモデム→Hub 
青色丸コード②Hub→1stPC
青色平コード③Hub→2ndPC
といった接続になっておりますが、すべてLinkしているのに③のみ『接続できません』というメッセージが出ます。
何故だ!?もう、私には限界を超えています。タスケテ・・・
Posted at 2006/01/29 22:50:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル | パソコン/インターネット

プロフィール

「秘密基地 http://cvw.jp/b/134906/48474045/
何シテル?   06/07 23:46
外装はメッキ&カーボンでカスタム仕様?! 内装はキャンピング仕様?! DIYを駆使してアウトドアを満喫しています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オカルトチューン神級 マフラーアース 〜取付編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 15:30:48
TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:03:14
セメダイン 木工用速乾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 07:50:00

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
キャンピング仕様の車でありながら普段使いの車として活躍! 昨年から親子で道の駅を巡り始め ...
その他 ニウ ユウ プロ NIU GUNDAM (その他 ニウ ユウ プロ)
初めての中華製電動原付バイクを興味本位でネット購入! 日本にも代理店はあるが、実車を見な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
スタイルは抜群かつ、燃費もいい車です! 今では、ウィッシュを見ない日はないくらい増殖して ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
NboxJF3から乗り換え🚙 念願の軽貨物でキャンプ仕様にする予定😄 完成がいつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation