• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月17日

伝わる方言・伝わらない方言(゜ロ゜;)

昨日からの雪で一面つるっつる♪
そこらじゅうで、スタックしてました。

そんな時、坂道で登れない車を発見し、友人と押しに行くことに。
がしかし、運転手さん(カワイイ女の子でした)思いっきりアクセル踏むもんで、スピンしちゃって…

見かねた友人が一言。
「そっだに、かっちゃぐな゛!」

運転手さん「かっちゃくって何ですか~?」

言葉が通じなかった様です。

その後、標準語に翻訳し、車も無事脱出しました。

わかんないもんなんですね~。
ブログ一覧 | インテの事。 | 日記
Posted at 2005/12/17 20:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

⛩️パワースポット
KP47さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2005年12月17日 20:29
ウケますね~♪簡単なニュアンスでも伝わらない事ありますね!「キャッパリした」⇒「ヒャッケ~」⇒「ワガネ~」とは言いますが「ハマったよ」⇒「冷たい」⇒「駄目だ~」とは瞬時には言えないですモン(笑)伊奈かっぺいの講演はもっと面白くて「ワ」⇒「ナ」⇒「ケ」で通じる位青森は寒いから!...なんて面白い話をしてましたね!................雪道でハマった車(女の子)を助けたきっかけで付き合った友人の話を聞いて以来10年以上は牽引ロープ&ブースターケーブルを車に積んでますがオッサンしか助けた事ありません・なんだかなぁ~↓
コメントへの返答
2005年12月17日 20:35
なんと!そんな出会いもあったとは…。方言を通訳してる場合じゃなかったですね。
2005年12月17日 20:51
問題の青森(津軽)ですが…伝わる方言なんてないのでは?と思います(爆)

“助ける出会い”がダメなら“助けられる出会い”を求めてティティ号よ、スタックだっ!(`∀´)b
コメントへの返答
2005年12月17日 21:02
んじゃあ、女子校の前で・・・
2005年12月17日 22:52
ナマリが強いと=外国旅行してる?と思えば良いのでしょうか?笑!最後はボディランゲージですかぁ?私もスタックしに出掛けようかな?♪爆※そういえば『べりー』さんは秋頃に八幡平の裏あたりですれ違った事があったそうで…笑!ヨロシクです。
コメントへの返答
2005年12月18日 21:44
あ~、世の中狭いですね~。お互いに目立つ車ですし♪
2005年12月19日 1:08
オイラは『かっちゃぐな゜』わかりませんwいったいどいった意味ですかぁ??

けど方言って何気に好きなんですよ。意味わかんなくても意味を聞いてその地で使ってその地になじむのがすきというか・・・。
中には関東の人間が方言を真似すると嫌がる方もいますが、オイラは決してふざけては使ってません^^長いものには巻かれろ精神がすきなのかなぁ~??
コメントへの返答
2005年12月19日 23:20
ん~、「かっちゃく」とは、かきむしる・ひっかく等の意味を持ちます。

んでも、改めて考えるとちゃんと説明するのが難しいですね~。方言は・・・


プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation