• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月05日

やっぱり瓶は美味しい。

やっぱり瓶は美味しい。 蒸し暑い日が続いていますね。
今日は家に帰ったら、食卓に秋刀魚の塩焼きとカツオ、ナスの煮付けが並んでいました。


これは是非、ビールと一緒にいただきたい♪
ってことで、冷蔵庫を確認するも・・・


ビールない・・・(T▽T)


当然、買いに行きました。
せっかく美味しいツマミだから美味しいビールで頂きたい(*-ω-)ゥィゥィ


久し振りにホンモノのビールを瓶で買って来ました☆

やっぱり瓶は美味しいなぁ♪
ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2008/09/05 20:35:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2008年9月5日 21:33
瓶メインですので
缶の味はよく分かりません…。

でも瓶は保存状態が
良いといわれますね!
コメントへの返答
2008年9月5日 21:40
瓶メインですか!
さすが、こだわってますね~

へ~、瓶のほうが保存状態いいですか。缶の方が良さそうに感じますが、違うんですね!

さすがでございます(笑
2008年9月5日 22:10
キリン派ですか!?
僕も居酒屋で瓶を飲みたがる変わり者。。。
実家が酒屋で生ビールは怪しい(いつ空けたサーバーかわからない!&衛生上。。。)ので苦手です!!


コメントへの返答
2008年9月5日 22:25
ですね♪好んで買ってくるのはキリンです(笑

言われてみればそうですね。今まで気にした事もありませんでしたが、確かにそうですよね~(汗
2008年9月6日 0:45
なんとなくですが・・・
缶と瓶では味が違う気がしますwww
また
350缶と500缶でも味が違う気がしますwww

気のせいでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月7日 23:40
今日はお疲れ様でした♪

500缶と350缶の違い・・・

タバコのBOXとソフトの違いみたいな感じですかww
2008年9月6日 1:48
秋といえば脂ののった秋刀魚ですよね~

そちらの秋刀魚は、特に美味しそうで
すよね。

うちの長男は、秋刀魚は骨が多いとい
つも怒っています(笑
コメントへの返答
2008年9月7日 23:42
美味しいですよ~

確かに私も小さい頃は秋刀魚食べるの苦手でした(笑

それが今では骨も残さず食べる様になったんですから不思議なモノです(笑

骨を揚げて“ほねせんべい”にして食べるのが好きです♪
2008年9月6日 9:18
創造するだけでたまりませんw
コメントへの返答
2008年9月7日 23:43
ココ最近蒸し暑くて大変ですが、ビールは美味しいですよねw

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation