• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月14日

貧乏性なもんで・・・。

貧乏性なもんで・・・。 最近の“お山通い”のおかげで、新調した01Rがみるみる減ってきまして(笑)
性能は素晴らしいのですが、このままだとあっという間にボウズになってしまうので・・・。


去年まで使ってた01と並行して使用する事にしました(*^ヮ^)ノ

ん~、とっといて良かった(笑)

ブログ一覧 | インテの事。 | 日記
Posted at 2006/05/14 21:06:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

今度はケバブ
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年5月14日 21:14
やはりいい物はいい!でもいいからには失くすものもある!!
こればっかりは性質が相反するものなので、いたし方ないですよね~(^^)b
私ならば、ズバリ経済性を取ります(笑)
だって、経済性が優れたタイヤでも十分に安全に楽しめますので~♪
だからこそ皆さんとご一緒できません(爆)
コメントへの返答
2006年5月14日 21:44
ティティ号の場合、215/45/R16という、妙なサイズの為、タイヤの選択肢が非常に少ないんですよ~(ノД`@)

もう少し選べるといいのですけどね(笑)
スタッドレスなんて、ほとんどサイズがありません(x_x;)
2006年5月14日 22:27
う~を確かにインテ…特に98のサイズはメーカーが限られちゃいますね~私は若い頃にまだ16インチが普及してない頃には毎日朝晩タイヤの事ばかり考える様な生活を過ごしました(笑)今でこそ少しは認知されましたが当時は峠やらドリフトなんてキチガイ扱いされたものです(;^_^  では01Rが無くなる?前に是非ご一緒しましょう♪って今年買いましたよね?無くなるの早過ぎですよ~(笑)
コメントへの返答
2006年5月14日 23:26
あはは♪全然バリ山なのですが、街乗りには勿体ないなぁ~と思いまして★

練習用に01を使おうかな?と♪

今日ちょっと走ってみましたが、減っている事・古い事を差し引いても、性能は段違いですね~。

××さんが乗るときには01Rに変更しますので(*^ワ^)b
2006年5月19日 12:14
すげぇ~、タイヤの山がミルミル無くなっていく・・・すごくはしり込んでますねぇ~^^オイラのはやっと1年たちましたがまだまだ山あったりするわけなんですよ・・・最近はもっぱら通勤仕様だしw

オイラもそろそろ山に逝くか・・・w
コメントへの返答
2006年5月20日 20:54
遅レスすみません。

基本的に“山好き”なので、その場にいるだけで満足です(笑)
他の車見てるだけで楽しいですしね~♪♪

冬はスキーで、夏は車で山を楽しんでいます★

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation