• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月29日

サスのセッティング。

サスのセッティング。 といっても減衰力のみしか調整できませんが(笑)

以前から意味も無く、走る場所に合わせてチマチマ変えていましたが、どうせならもっと具体的に変えてみようと思い、職場の駐車場で変更してから帰ってきました。


ティティ号のサスは5段階で調整できるヤツなので、とりあえず・・・

フロント3
リア  2

でやってみました♪♪


[結果]
攻めた訳ではないので、まだ分かりませんがフロントの応答が良くなった気が・・・σ(・ω・*)


クラッチの“馴らし”が終わるまではチマチマやってみます(笑)
ブログ一覧 | インテの事。 | 日記
Posted at 2006/06/29 21:35:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとためになる話:ハザードマッ ...
伯父貴さん

2025 オロロンラインの半分?  ...
hokutinさん

痛風日記 やっぱり薬がダメ・・・  ...
ウッドミッツさん

私が思う事🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

2025 岸和田だんじり祭り
avot-kunさん

流行りのヤツー😆
デリ美さん

この記事へのコメント

2006年6月29日 21:44
こんばんはアイデンさん。
セッティングって難しいですね~。
僕もお山に行く時はちょっとリアを硬めの減衰にしたりしますが、行く度に道が悪くなっていたり、バンピーになっていたりで
硬めにすると跳ねて怖いというのがあるのですがそういうことはアイデンさんはないでしょうか?
コメントへの返答
2006年6月29日 22:17
どもです★

“跳ねて怖い”ありますよ~。ちょうどブレーキングポイントでうねりがあった時なんか怖いです(汗)

このせいで、ブレーキング途中でハンドルとられた事もありましたし・・・。

なので最近は無理せずに、あらかじめ減速しています♪
2006年6月29日 21:46
意外と好きそうでズボラな寝太郎です(^^ゞ
XJRのリアのオーリンズもフロントサスもプリロードタイプできっちり伸び側縮み側共イニシャル調整が出来ます。
が!!
出来るからこそめんどくさい(汗)
でも、せっかく出来るのだからやってみようかな~...いまだノーマルポジションのままのオーリンズでした(爆)

でも赤ヘッドの縮み塗装いいよね♪
コメントへの返答
2006年6月29日 22:23
ありがとうございます♪♪

今までは、前後同じ硬さにしていたのですが、前後で変えたら??と思い、グランツーリスモの要領でやってみました(爆)

ゲームのようには上手くいきませんね(笑)

伸び側と縮み側を調整できるのですか??
凄いですね~Σ(・・

そこまでいくとアイデンはどうやったらいいか分からんです(汗)
でもセッティングが決まれば激変するんでしょうね~♪♪
2006年6月30日 0:44
せっかく付いてる機能は活用しましょう♪(笑)減衰は奥が深いですよ!例えばフロントを硬くすれば応答が良くなりますが荷重が乗らなくてアンダーになりがち(特に登りで)ですし…でも下りは良くなるハズ!とか自分の乗り方とタイヤとのマッチングで探るしかないですけどネ!私は前後の車高バランスが決まらなくて悩んでますね!走りを気にしないならモチロン“ベッタベタ”に低く!するんですけど…(爆)
コメントへの返答
2006年6月30日 16:18
ありがとうございます★

やはり、前を硬くするとアンダーになるのですね。確かに下りは良かったのですが、上りは??でした(笑)

しばらくはコレで楽しめそうです♪

今度は逆を試してみようかと★
2006年6月30日 12:40
ちわっす♪
私が前付けていたスプーン製(サーキット仕様)はF18、F16で減衰も堅い方で乗り難かったです。。
で、減衰を1番柔らかい方に調整してみたら走りやすくて良かったです~。スプリングの堅さを考慮した上で減衰を調整してみて下さい。
ホント走りが変わるものです。ステージに合ったものを色々やってみてゲッチュして下さい。間違っていたらゴメンナサイ(爆)
コメントへの返答
2006年6月30日 16:27
どもです★

スプーンのサスですか!!
アイデン、“スプーン好き”なのでサスにも興味津々でした(*^ワ^)b

といってもスプーン製品はリップのみですが(爆)

スプーンのサスって硬いんですか~。しなやかなイメージでいました。

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation