• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月18日

こりゃイカン。

こりゃイカン。 某中古パーツ屋に行ったら・・・


ジャンク品コーナーにチタンマフラーを発見♪
DC2R用の様子♪

状態はというと・・・



①ちょっと穴が開いてますが、治せなくもなさそう。

②DB8用では無いが延長すればなんとかなりそう。

③中間のタイコ?が無いので爆音が期待できそう。





何より値段が諭吉2人分という事に惹かれます(笑)
ブログ一覧 | インテの事。 | 日記
Posted at 2006/08/18 22:05:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マスタング
THE TALLさん

まだ遠い秋の、ひとかけら (  ´ ...
tompumpkinheadさん

峠ステッカー収集の旅 1日目(岩手 ...
tarmac128さん

100万円ちょっとな 2018年式 ...
ひで777 B5さん

【道産子が憧れの本州へ行く!】 そ ...
エイジングさん

0913 🐌🐌🐌🐌閲覧注意 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年8月18日 22:09
諭吉二人分といえど、最近の出費は痛すぎだから微妙だよね。かなり質素な暮らしになることを覚悟してでも、買う価値はあるのか、要相談(自分と)ですな。
コメントへの返答
2006年8月18日 22:16
その通りです(笑)もう何も買えません・・・(涙)
要加工ですが“代車”にいかが??

というより仕事しなさい!!
2006年8月18日 22:12
諭吉君2人分でも、修理&加工で諭吉君が・・・

安物買いの銭失いにならないように。
コメントへの返答
2006年8月18日 22:18
状態を見る限り、後4人程必要なようです。

“チタン”って言葉に惹かれました(笑)
というより、先日のサス交換で財政難で買えません(爆)
2006年8月18日 22:26
爆音にしたいのですか??
コメントへの返答
2006年8月18日 22:30
憧れていますが、今のマフラーもかなりお気に入りなので(笑)

キムンテ号にいかがですか??
2006年8月18日 22:33
これ以上うるさくなるのはさすがに勘弁です(笑)
コメントへの返答
2006年8月18日 22:41
確かにコレ付けちゃえば、せっかくのAV機器が聞こえなくなっちゃいますね(笑)
2006年8月18日 23:03
チタンマフラーってそんな簡単に延長できるんですか?
ちょっと素人には手の出ない商品ですねぇ...
コメントへの返答
2006年8月18日 23:10
おひさしぶりです♪♪

アイデンはもちろんムリですよ(笑)
よく行くショップがチタンマフラー作ってるので♪

マフラーというより、加工用の素材としてみた方がいいのかもしれません。
2006年8月18日 23:15
結論:その半分の諭吉でストパイを購入して触媒レスで大満足♪…この案はいかがでしょう?(爆)チタンは溶接や切断すれば延びない材質なのでクラックが入る原因になりますよ!
コメントへの返答
2006年8月18日 23:26
うぬぬ、何とも魅力的な“案”ですね♪♪

しばらくこの“呪縛”から逃れられそうにもありません(笑)
2006年8月19日 1:35
こんばんは☆

DC2R用なんですね。DC1のムスメには付きますが…(笑)
アイデンさんもやはり爆音にしましょう!!
そして並べて走ったら…迷惑ですね(苦笑)
コメントへの返答
2006年8月20日 3:00
こんばんは!

ここにも誘惑する人が・・・(笑)
今は財政難でキツイですが、いずれやってみたいです♪♪

>そして並べて走ったら…迷惑ですね(苦笑)

でもオーナー満足♪♪(爆)
2006年8月19日 10:10
XXさんの言う通り!!
チタンは素材自体錆びずに丈夫、そして超軽量といい事尽くめなのですが、加工が大変です。
特にTIG溶接や曲げにしてもかなり熟練の技が必要との事。
寝太郎が購入したファブリルのサイトで工芸師殿が謳っておりますが....
焦らず焦らず....ネ!
コメントへの返答
2006年8月20日 3:07
いつもありがとうございます♪♪
今年はハイペースで様々なパーツを装着してるので、かなりキツイです・・・。

>焦らず焦らず....ネ!

ハイ!しばらく大人しくして余裕がでたら、“音”にイキます♪
今年は“サーキット”という目標もあるので、諭吉を温存します!
2006年8月19日 15:42
チタンえがすよ(笑)
私、初めてチタンとご対面したときは軽さと音にしびれました。
ちなみに私のマフラー割れてたんですが、アイデンさんの行く某ショップにて修理して頂き、いまだ現役です。修理代も諭吉さん一人見えたか見えない位でしたよ。
コメントへの返答
2006年8月20日 3:10
昨日?はお疲れ様でした!!

>チタンえがすよ
そ~なんですよ~!!メチャクチャ軽かったです!!
でも、現状ではキツイです・・・(泣)

“チタンマフラー”
憧れの一品ですね(笑)

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation