• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月11日

いかん!!

いかん!! ここ最近、空気圧の点検をサボっていたアイデンです(^^ゞ


何気なく計ってみたら…



んがっっ!!(゚Д゚;ノ)ノ
低すぎ…


今年の夏は暑かったから、チョイ低めにしてたのですが、最近は涼しくなってきたので、これではチトまずいたらーっ(汗)

さっそく、スタンド行って調整し直してきました☆


コマメにやらないとダメですねあせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/09/11 19:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オープンカー?コラボしてみた。です ...
KimuKouさん

葡萄🍇を買いに山梨までドライブ ...
bighand045さん

令和8年港四川の壁、展示開始 …  ...
P.N.「32乗り」さん

✨ズッコケ丸出し✨
Team XC40 絆さん

板さんインサイト(Smith)のル ...
zx11momoさん

秋の夕暮れとシワシワ・・・
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2006年9月11日 19:50
私は貧乏根性で年中”低め”です(笑)

高速乗る時には慌てます(爆)
コメントへの返答
2006年9月11日 20:33
上げたとは言えど、減るのが嫌で、やっぱり低めに設定してきました(笑)
2006年9月11日 20:09
こんばんわ お久しぶりです。

空気圧はとっても大事ですね。

私もS2でほったらかしたら

インサイトばりの圧になって

しまったことがありました。
コメントへの返答
2006年9月11日 20:38
こちらこそお久しぶりです(^O^)

最近はおとなしくしてたので、空気圧の事はすっかり忘れてました(^^ゞ

リアの基準の遥か下になっちゃってました(;^_^A
2006年9月11日 20:13
寝太郎は、筋肉に効く~!!って自転車の空気入れで入れます(*^^)v
1本当たり、多い時で100回程度かな~(*_*;
4本やれば、腕はパンパン!!汗だくです(^o^)丿
コメントへの返答
2006年9月11日 20:42
自転車の空気入れ…(爆)
まさに体育会系の王道ですね!!

今度やってみようかな??
2006年9月12日 1:02
こんばんは☆

タイヤの空気圧…そういえばワタシもあまりしてなかったです(汗)
大分気温も下がってきましたし、こまめにやらないとですね~。

それと、土曜日のイベント、お疲れ様でした!
かなり大盛況だったようで♪
ワタシも行きたかったですが…(涙)
次回、もしも休みがあったらぜひお邪魔させてください☆
コメントへの返答
2006年9月12日 17:48
こんにちは~♪

ん~、空気圧はツーリング以来放置してました(爆)
01Rが「もうダメよぉ~。」と言っておりました(笑)

今月からはイベントが鬼のように入ってくるので、襲撃するチャンスはいくらでもありますよ♪♪

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation