• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月13日

サーキットに行って参りました。

サーキットに行って参りました。

昨日は仙台ハイランドへ行って参りました♪




え~




初雪を見てきましたヽ(T▽T*)(*T▽T)/
画像は雪の中を走るティティ号♪
幻想的な風景ですな(笑)


またしてもくるくると3回ほど回ってきました(笑)


様子はnari.さん・ハセさんが極寒の中、撮影した気合のフォトギャラへ・・・
「こちら」



天気は残念でしたが、サーキットってやっぱり楽しいです♪♪
来年は乾いた路面を走れる事を願って、冬支度をする事にします(笑)
ブログ一覧 | インテの事。 | 日記
Posted at 2006/11/13 19:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せつない鹿笛外しです。
つよ太郎さん

最新パスポートとレクサス20周年記念
ともゆかさん

bz4xのリコール対応でディラーに ...
waki8さん

REVJUNKYツーリングへ行こう ...
KimuKouさん

2025.9 大人の休日倶楽部パス ...
umekaiさん

🇯🇵日韓友好🇰🇷
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年11月13日 19:13
「行って参りました」...

ホントあの天気には『参りました』ね...(^^;)

非常~に名残惜しいですね...♪
コメントへの返答
2006年11月13日 19:20
もう何も言えませんでしたね・・・(笑)

冬の間に“お祓い”をし、『雨男』からの脱却を図ります!!

初雪に怒りを感じたのは昨日が初めてでした~(笑)
2006年11月13日 23:28
来年こそは、ドライ路面はしりたいですね!!

来年は私も出走しますので、お手柔らかにお願いします。

コメントへの返答
2006年11月14日 14:02
来年はティティ号に『てるてる坊主』を搭載していきます!!(笑)

乾いた路面走りたいなぁ…(*´Д`;)
2006年11月14日 0:35
こんばんは☆

昨日は本当にお疲れ様でした!
ティティ号もお疲れ様でした♪
行きも帰りもnari.を乗せ、がんばってもらってありがとうございます!

来年こそ、ドライな路面で「あの方」も一緒に走りたいですね☆
コメントへの返答
2006年11月14日 15:17
いえいえ、お陰で眠くならずにすみました~

来年は『チーム過走行』勢揃いで参加したいですね♪
その前に今年の走り納めに相方さんもご一緒にお山に行きましょう☆
2006年11月14日 1:12
お疲れ様です~

はい、私も雨男です(爆)

次は完全ドライでよろしくお願いします(願)
コメントへの返答
2006年11月14日 19:23
お疲れさまでした~

今年のサンタへのお願いは『来年はドライで走れますように』にします(爆)
2006年11月14日 12:35
雨の日にサーキットお疲れ様です♪

スピンしたようですが、何も無かったようで良かったです。
いいですなぁ、サーキット行ってみたい・・・w
コメントへの返答
2006年11月14日 20:59
まさか雪まで降るとは思いませんでした(汗)

サーキットは峠と違って広いからスピンしても意外に平気ですよ♪

いいですよ!サーキット。
私もまだ始めたばかりですが、すっかりハマッてしまいました(笑)

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation