• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

工作。

工作。 今日は工作をしました。









画像のようなスイッチを作ってみました。
とりあえず勢いで作っちゃったのでちゃんと使えるか微妙(汗

面倒くさがりやの私にしてはマシにいったほうですかねヾ(;´▽`A``


ちなみに材料費は500円でした。


さて、今度は色を塗りますか♪


ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2007/01/14 22:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

モコはエアコン停止で燃費復活か
Iichigoriki07さん

タイロッドエンド終了&ECU調整🤔
ケイタ7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年10月3日(金)
ハチナナさん

0930 不足
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年1月14日 22:35
楽しそうなことしてますね♪
俺も白いちご時代、シフトの部の手前にある灰皿を加工(使わないので)して、ストロボのスイッチをインストール*笑*しましたよ。ランプも付けて。スタタボ時代には、スモール・ロービーム・ハイビームの独立スイッチをまたしても灰皿部分に工作したりもしました。なんか、スイッチがいっぱいあるコックピットにあこがれてます☆
コメントへの返答
2007年1月14日 22:44
スイッチ沢山は私も大好きです♪♪

別の用事でホームセンターに行ったら、材料見つけちゃって衝動買いしてしまいました(笑

ラリーカーや戦闘機のコクピットとか憧れます(*^▽^)ノ
2007年1月15日 0:04
こ、これは…もしや…(笑)せっかく、こんな立派なスイッチをこしらえたなら、あと5~6個位?“仕込み”ますか?(爆)私も今日ボード帰りの疲れた体で“雷電”に補強パーツを製作&取り付けしました♪
コメントへの返答
2007年1月15日 0:37
あはは♪ムラムラっときて作っちゃいました(笑

ただ、不器用な私が作ったので果たして使えるかどうか(え
補強パーツ完成したのですね♪
私も影響されてホームセンターで角材を見ながら、自作出来ないか考えていました(爆
2007年1月15日 9:27
おはようございます☆

スイッチたくさん、いいですね♪
でもあまり多すぎると何がなんだかわからなくなりそうなnari.です(爆)

色は…やはり『黒』ですか?
コメントへの返答
2007年1月15日 21:02
こんばんは!

色は・・・

ガンメタを一度塗ってみましたが、なんか安っぽくなったので『黒』に変更する事にしました。

つや消しで♪
2007年1月16日 0:03
お久しぶりです~
プルマサ復活しました!

おお~スイッチがたくさんあるナイトライダー風みた良いですよね♪
間違っても自爆スイッチは作らないように・・・w(≧ω≦)b
コメントへの返答
2007年1月16日 22:21
お久しぶりです~♪♪
お元気だったみたいで何よりです!

>>自爆スイッチ・・・

アイデンそんな男気はありませんので大丈夫です(笑
ギャグでシールくらい貼っときますか??


プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation