• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月28日

教習車。

最近、街中に教習車が増えてきましたね。
この時期は毎年混みますし。

今日も目の前を教習車が走っておりました☆

初めての路上なのか、緊張している様子が伝わってきました。
それを見ながら、ふと自分の教習所時代を思い出しました~





         ☆アイデンの教習所時代☆

まず免許を取りにいったのが22歳の夏。
当時、グランツーリスモとイニシャルDにハマっていたアイデン。
教習車乗るにも無駄にテンション高かったのを覚えていますヾ(*´∀`*)ノ゛


そのクセクラッチ繋ぐのがヘタでギッコギッコやってたかと思うと高回転でクラッチを繋ぎ、キュキュキュキュ~というスキール音と共に走り出したり・・・(ぇ

さぞかし隣に乗っていた教官は怖かった事でしょう (・ω・;A)フキフキ


楽しみにしていたのが“お山教習”♪
この頃にはクラッチの繋ぎも普通に出来るようになり、スコスコとシフトチェンジを楽しみ、自主経路ではスピードを出しやすい道路を選んでおりました(ぉ


で、待ちに待った“お山教習”!
いっぱいシフトチェンジが出来る♪♪と意気込み、教習車に乗り込み、お山へ・・・

しかし、教官からは信じられない一言が・・・


教官「登ってきたギアで下りも走ろうね♪」



アイデン ・・・σ(・ω・*)


教官 「だから、帰りも同じギア。」


アイデン ・・・(*´・д・)?

教官 「3速で上がって来たら3速で降りるの!」



な、なんですとぉぉぉぉ~(゚Д゚ノ)ノ

昨日のイニシャルDとグランツーリスモのイメトレはどうなるんじゃ!!(違



とすっかり、落ち込んで帰ってきた思い出が・・・(笑


懐かしいなぁ~♪
ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2007/02/28 23:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

バンテリンドームでナイター観戦
Supersonicさん

この記事へのコメント

2007年2月28日 23:52
確かに懐かしいですね~

私は初めての教習の時に教官から一言
『君、運転してきたね!?』

分かる人にはわかるもんなんですね!!
コメントへの返答
2007年3月1日 21:58
私は運転してなかったのに言われました。でもその直後、ギッコンギッコンやらかしたので、「あ、やっぱり初めてだね・・・」と取り消されました(爆
2007年3月1日 0:05
では私の教習場、体験談!
教官より先にパニックブレーキ(急ブレーキ)をかけ子供を守った(笑
路上では常にシグナルGP(爆
仮免学科で1浪(^^;;;
コメントへの返答
2007年3月1日 22:03
あはは♪シグナルGPですか!!

私も教習中に子供が飛び出してきてビックリしました~

学科は常に寝てました(汗
2007年3月1日 0:37
こんばんは~アイデンさん^^
要するに「惰力で下れ」という教官のコメントでしたか~、アカンや~んですね^^
せっかく、エンジンブレーキがあるのに下りは使うべしですね♪
そうらしいですね、教習前に運転してたら分かるらしいです。
ところで教官はうまいんでしょうか♪
コメントへの返答
2007年3月1日 22:05
こんばんは~

予想外のコメントに困惑し、「え、エンジンブレーキは??」と聞くのがやっとでした(笑

その後、仏頂面だったのは言うまでもありません(笑
2007年3月1日 3:36
こんばんは☆

教習所…懐かしいですね♪
ワタシは徹夜明けで臨んだ卒検で一度落ちました…(汗)
“お山教習”はなぜかオートマでした(泣)
コメントへの返答
2007年3月1日 22:13
こんばんは☆

私のトコは高速教習がATでした。

お山教習がATでしたか~

きっとヒールトゥーをやる可能性があるからっ!!と教習車を替えられたのでしょう(ぉ
2007年3月1日 6:49
高校時代(3ない高校でしたが...汗)原付を1度落ちている寝太郎です(T_T)
仙台の教習所でしたが、当時教習所記録が2時間オーバー!!平均8時間オーバーで取得できる厳しい時代でした。(反面盛岡だとストレートが当たり前)ローンで通っていたもので必死で頑張った結果が3時間オーバーv( ̄Д ̄)v
思わず涙がこみ上げて来ましたね(笑)
今だと、合宿免許が幅を効かせているらしく、オーバーさせれないんだって!!時代が違うよね(+_+)
コメントへの返答
2007年3月1日 22:17
私もギリギリの学費でやっていたので、必死でした~
一日だけ寝坊してしまい、泣く泣くキャンセル料を払いました(笑

合宿免許・・・
友達がヒ~ヒ~言いながらやってましたよ♪
2007年3月1日 12:33
なんとお山に教訓があるとは!
ウラヤマシィ・・

教官が「3速で上がって来たら3速で降りるの!」ってワラえたw
こういうことあったんですね~。

ワテはあまり記憶が無いんですが。。
千葉の方で新シビック・セダン(赤)が教習車として走っていましたよ。
なかなかかっこよかったですよ~(`・ω・´)
コメントへの返答
2007年3月1日 22:19
そちらでは無いんですか~
その他に北国ならではの雪道の走り方みたいなのもやりましたよ♪

私のトコはブルーバードでした☆
2007年3月1日 21:21
こんばんは☆

みんな、それぞれにエピソードを持ってるんですねぇ!
俺が教官から言われた言葉で覚えてるのは・・・

①アウト・イン・アウトしなくていいから!(左折時)
②山道を速く走ったってカッコ良くないんだぞ!(お山教習時)

です(^^)アイデンさんと同じく、グランツーリスモにハマッてましたからねぇ~。
コメントへの返答
2007年3月1日 22:24
ども~
懐かしいですよね!教習所。

②はふてくされてたら、私も教官に言われました(笑

グランツーリスモは基本ですよね♪

グランツーで無駄に車庫入れの練習してみたりしてました(ぇ

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation