• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月16日

いいねぃ。

昨日は以前からず~っと気になっていた、小岩井駅近くにある、イワナ料理を出してくれる食堂に同僚と共に行ってきました♪



ココの食堂はイワナとラーメンが得意な様です☆
イワナとラーメンという組み合わせも何か微妙ですが・・・(笑い








イワナ定食700円。

これぞ、日本の朝ご飯!!といった感じに大感激ヾ(*´∀`*)ノ゛

ちょっとイワナの塩加減が薄かったのは残念でしたが、家庭的で何だか心温まる感じの味でした。

思わず、ご飯“お代わり”しましたし(笑

そして食後にオバちゃんが気を使ってくれて、「ハイ、おまけ♪」と・・・




アイデンの大好物♪『シドケ』.+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚


メチャクチャ嬉しかったのですが、あえて言うなら酒が欲しかった・・・(ぇ


だって、塩加減とかメチャクチャ“酒のツマミ”にぴったりな味付けなんですもの・・・(*´・ε・*)σ||



そんなこんなで大満足して帰って来ました♪


メチャクチャ美味しい!!とか舌を巻く美味しさといった“美味しい”ではありませんが、とても癒されるというんでしょうか、素朴な家庭料理といった感じの味付けがアイデンはとても気に入りました(○´艸`)

時々食べに行こうっと♪
ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2007/05/16 23:14:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

不二洞
R_35さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

15号発生
マンシングペンギンさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年5月16日 23:25
ここは...”御所野”でしょうか???
コメントへの返答
2007年5月16日 23:29
御所野ではないんです。
小岩井駅前の通りにある食堂なんですよ~
名前を忘れてしまいまして・・・(汗

小岩井郵便局の近くです♪
2007年5月16日 23:32
見事な『定食』っぷりだね。

いい歳こいても魚をきれいに
食べれないべりー(=◇=;)

丸ごとかぶりついてもよかですか?
コメントへの返答
2007年5月16日 23:45
日本!!って感じでしょ??
こういう定食、大好きなんだよね~


川魚は丸ごと行くのが当りまぇ♪
骨なぞ残したら、説教です(ぇ


2007年5月17日 2:52
うはっ、ウマそ~!!!

釣ってこよ♪(笑)
コメントへの返答
2007年5月17日 22:56
そうなんですよ~。
釣りが出来れば問題無しなのですが、私は大の釣り嫌いでして・・・

釣り方、教えてください♪
2007年5月17日 6:38
う~む....
苦手かも(*_*;

やはり寝太郎はラーメン怪獣という事で(爆)
コメントへの返答
2007年5月17日 23:03
あはは♪寝太郎さんは苦手でしたか~


最近、食べ歩きにハマっていまして♪
美味しい穴場を見付けるべく、同僚とチェックしています☆
2007年5月17日 23:22
おまけのシドケが嬉しいですね!
あぁ、俺も食いたいっす(>_<)
でも、もし東京でこんなの食べれたとしても、間違いなく1千円以上する・・・
釣りにも行きたいなぁ~
コメントへの返答
2007年5月17日 23:38
一人暮らしをしていると、こういう料理って、ホント恋しくなるんですよね~

東京だと、そんなに高いんですか??

今度、帰って来た時に行ってみましょうか?
2007年5月19日 2:01
東京ではまず、イワナとかヤマメを食べれる食堂を見たことがありません。
きっと、それなりのところに行かないと食べられないんだと思います。
ってことは、1千円どころの話じゃないかも。。。
いつも、家では父さんが釣ってきた川魚を飽きるほど食べてたけど、贅沢食いだったんだな~。もちろん、焼き加減にもよるけど頭から尻尾まで食べちゃいます♪
次回の訪盛の時は、是非連れてってください(^^)
コメントへの返答
2007年5月19日 23:30
なるほど・・・

自分で釣る事が出来ればベストなんですけどね~
やっぱり天然が一番美味しいですし♪

他にもイワナ料理を出してくれるお店が数件あるみたいなので、近々襲撃予定です!
帰って来たら行きましょうね☆
2007年5月20日 1:44
大学3年の時、岩洞湖へ行く途中の藪川付近の小川でイワナを手掴みで6匹捕まえて、薪を集めてその場で裁いて木の枝を刺して焼いて食べたんですが、興奮して炎に近付け過ぎて焼いてしまって中身が半焼けだったために、その後1週間お腹の急降下が止まらず、病院のお世話になったというのは有名な話です*笑*
獲れたてを、しっかりと焼いて食べるのが一番いいですね!
コメントへの返答
2007年5月23日 23:37
も~しわけございませんっっ!!
見落としていました(汗

手掴み&木の棒!
いやいや、興奮する気持ち、分かりますよ~♪
だってメチャクチャ美味しそうじゃないですか!!
いいですね~

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation