• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月23日

準備、準備♪

準備、準備♪ 昨日・今日と久し振りに天気が良かったですね~♪
昨日は久し振りに天気が良かったので、思わず“放浪”の旅に出ておりました(笑



今日は仕事が終ってから、以前からやりたかったエアクリの洗浄を・・・♪





本日、とメンテナンスキットを共同購入致しまして(笑



早速、やってみると真っ黒い汚れがドバドバ出てきましたよ(||゚Д゚)
あまりの汚れっぷりにビックリでした。



後は乾いたら、オイルを塗って終了のようです♪

いやはや、K&Nって説明書が英語だけなので、アイデンの足りない語学力では毎回苦労します(汗







ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2007/07/23 19:13:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

特等席見っけ♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年7月23日 19:35
晴るといがすね【肉】_-)ノ
コメントへの返答
2007年7月23日 20:41
むしろ暑いくらいに晴れそうです(笑

こんがりと美味しく焼いてきます♪
2007年7月23日 19:40
日陰干し一昼夜!
洗うときは中から外に水流を!!

オイルは均一に、しっかりと乾かした後にね(^_-)
寝太郎はスペアのエアクリを装着し、外したやつをじっくりと数日掛けてやります。

ちなみに先日、k&nを1年で外しましたが…エアフロがすぐ上にあるので、オイルを塗りすぎた場合、やばいんだよね(^_^;)
リスク有りすぎなんでノーマルに戻しました(笑)
コメントへの返答
2007年7月23日 20:45
なるほどなるほど((φ(・д・。)

現在、陰干し中ですが筒型なので、端っこが乾きにくそうです。
じっくり乾かすとします☆

今現在、純正エアクリに戻していますが、街乗りだと??です(笑
私がニブイだけかも・・・(汗
2007年7月23日 20:23
↑ そぅそぅ寝太郎さんと同じく!
オイル塗りすぎると逆にマズイですよ~!

ワシは前、K&N使っていた時は
乾式でもOKのにしてました♪

コメントへの返答
2007年7月23日 20:47
今ひとつオイルの塗り方が分からず、青い店にSOSのTELをしました。

危なく、内側にもたっぷりオイルを塗るトコでした(爆

こうやってみると乾式の方が楽ですね~(笑
2007年7月23日 22:58
漆さんと共にエアクリをリフレッシュしたんですね!
両者とも、NAだけに効果が体感できそうですね。
それにしても、水が真っ黒になるほど汚れているとは…。しっかり仕事してるってことなんですね☆
※漆さん宛と同じコメントになってしまいました*笑*
コメントへの返答
2007年7月23日 23:28
“同じ黒”ですからね(笑
かなり汚れてたので、抵抗になってたと思います。

同様に私の肺もメンテナンスキットでキレイに出来ると良いのですが(笑
2007年7月23日 22:59
準備万端ですね(^_^)v

今回は、行けなくなりましたが、次回ご一緒しましょうね!!
コメントへの返答
2007年7月23日 23:35
あらら…
それは残念ですね…

次回、またご一緒しましょ~♪
2007年7月23日 23:34
私もV70にはK&N使ってます。
が、1度も洗ったことないです(汗)
インテじゃないので後回しですわw
コメントへの返答
2007年7月24日 0:06
あはは♪
どうしてもメインで乗らないと後回しになっちゃうんですよね(笑

会社の車も1年半エアクリほっといたらエライ事になってました(汗
2007年7月24日 8:20
え~恥ずかしながら寝太郎もノーマルに戻した時の違いがわからなかった…

と言うかかえってレスポンスよくなったんだよね(爆)
単なる汚れより、naの難しさってとこかなぁ~と!
オデッセイ時代に取り付けたZERO1000インテークチャンバーは評判通り体感度凄かったけどね♪
コメントへの返答
2007年7月24日 22:51
あはは♪寝太郎さんもでしたか(笑

そうなんですよ~
交換した時は「変った!!」って思ったクセに純正に戻しても??でした。
気持~ち、高回転時の伸びが悪くなった感じですかね(汗

“病は気から”ならぬ“パーツも気から”ってトコでしょうか(爆

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation