• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月30日

すっかり。

すっかり。 サーキット走行が終って3日。




完全に抜け殻と化したアイデンです(・ω・;A)






気持ち的には明日にでもハイランドに行きたい!もしくは永住??したいトコです(爆



で・・・


サーキットが終ってから、フツフツと“いぢり熱”を発症し・・・(笑


軽量化と、フロントバンパーの開口部の改良を考えていました。


純正バンパーを外した時、いつも思うのですが、インテって意外に開口部が狭い気がするんですよね~


ダクト?と思わせといて、ダミーな箇所が4箇所ありますし(笑


そのダミーな部分をカットしようかな~と♪


軽量化は・・・

どこ軽くすればいいんでしょう??

普段の通勤にも使うから、ある程度の快適装備は残したいので、内装剥がしやシートの取っ払い、エアコンの除去は出来ないし・・・

こうやって考えると、ある程度の割り切りも必要ですね(笑



ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2007/07/30 21:23:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れが…🤕
もへ爺さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2007年7月30日 21:31
私はすっかり外してしまいましたが慣れると以外と快適だったりします♪

強いて言えばミッションの熱が車内に入ってくるのがちと辛いくらいでしょうか?でも速さにはかえられませぬ!
コメントへの返答
2007年7月30日 21:40
シートだけ残して、内装のみ剥がすのもアリですかね~

でも冬場にスキー場へ通うので、錆びが心配という小心者です(笑

あぁ・・・、セカンドカーが欲しい(ぉ
2007年7月30日 21:38
インテの時はこだわりとして内装を外さずに走っていましたよ。

多分ユーロRも外さず走ることでしょう(笑)
コメントへの返答
2007年7月30日 21:44
4ドアなんで、余計に躊躇します。
やっぱりリアシート残したいですし(笑


でもこうやって悩んでるのも楽しい私。

やっぱり“ドM”なのでしょうか??(ぇ
2007年7月30日 22:06
うちのシトロエン、落ち着いて取説読んだらウォッシャータンクが3L!
もある事が判明!でか過ぎですよ・・・・。
それまでいつも満タンにしていたので最近は1リッター位残るように入れてます。
これで2キロ位の軽量化・・・・・のつもり。

セカンドカー、紹介しましょうか?
ちょうど一桁万円のがあります。
コメントへの返答
2007年7月30日 22:36
ウォッシャータンク3L!(汗
それは重くなりますね(笑

とかいいつつ、初めてサーキット行った時は無駄にウォッシャー液を満タンにした私・・・(爆
2L位は入るので、完全に重量増だったかと(笑


セカンドカー欲しいのですが、その前に駐車場の確保が・・・(涙
今のままだと、雪で間違いなく潰れます(汗
2007年7月30日 22:38
運転席・助手席をフルバケにしますか♪
コメントへの返答
2007年7月30日 22:44
ですね~
純正シートって結構重いですからね~。

運転席は交換済みなので、助手席を交換したいトコですが、現状でも同乗者の不満が殺到しているティティ号(汗

う~ん、障害が多すぎです(滝汗

乗り降りがし易くて、軽いシートってあるんでしょうか??
2007年7月31日 0:01
宝くじが当たったら....

夢の様なクルマ(スーパーカー)を買うもヨロシですが、寝太郎は画像の様なスカGやZ432等、ワークス仕様に完璧に作り上げサーキットで遊ぶ贅沢をしたい(^o^)丿
現代の車は中古で悪戯する程度でポンポン乗り換えてね~♪

いや~箱スカのオーラって全然薄れないよな~(^^♪
寝太郎が小5の時に貼っていたポスターが愛スカGT2枚HTじゃった(*^^)v
コメントへの返答
2007年7月31日 0:11
カーグラのDVDで走っている姿を見て痺れましたよ~
リアルに知らない私ですが、今の車にはない雰囲気が大好きです♪
速さだったら、現代の車ですが、乗ってて楽しい・所有する喜びがある車って昔の方が多い気がします。

だから、低速トルクスカスカ、ボデイゆるゆるのインテが好きなんでしょうね~(笑


宝くじが当たったら…

インテをフルOHして~
もっといじって~
セカンドカー買って~
ガレージ作って~
エリーゼを買いますっっ!!
2007年7月31日 12:15
私も...更なる軽量化を模索中ですが...(^^;)

エアコン・オーディオも標的に入っております(爆)

今でも100~150㎏近くは削ってるのですが...

助手席もフルバケ化は前から切実です!

あわよくば”外す”のも?

タイヤも積めて一石二鳥かも?(笑)
コメントへの返答
2007年7月31日 12:57
(゚Д゚;ノ)ノ
オーディオもですか!!

普段も乗るので、私には、その勇気がありませぬ(汗
とりあえず、トランクの内装を標的にしようかと♪
後は助手席のエアバックを外したいなぁ~と思ってました(笑

快適性を残しつつ、削るのって難しいですね~
2007年7月31日 22:43
走り始めの頃って色々考えるのが楽しいですよね(^^

これからどのような方向に向かっていくのか楽しみです♪
コメントへの返答
2007年7月31日 23:05
色々考えるのは大好きです♪♪

が、なかなか実現せず・・・
先日から製作途中のアンダーパネルもダンボールで型紙作って満足してますし(爆

サーキット行く度に色々影響されて帰ってきます(笑

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation