• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月23日

使い方によるんですね。

使い方によるんですね。 5月末に新調した01R。


サーキット2回、福島への移動等で使っている割には、未だ一番浅い縦スリットが残っています♪





ちなみに去年は初めてのハイグリップタイヤに感動し・・・

走りまくっていたら・・・

1ヶ月で消えました(ぉ





ブログ一覧 | インテの事。 | 日記
Posted at 2007/08/23 22:06:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年8月23日 22:15
私もこれ買いました!
中古ですけど…(^^;

まだ縦の溝が薄っすら残っているのでこの状態に近いです!
今回はSタイヤからこれにしたのでまずは山でテストしますね♪

今週末には履き替えだな!
コメントへの返答
2007年8月23日 22:33
縦の溝は結構早く消えちゃうんですよ~
なのでいいお買い物だったと思いますよ♪♪


以前の01に比べると、横剛性から何から、全くの別物でビックリしました☆
2007年8月23日 22:35
1ヶ月でパターンが消えたとは・・・恐ろしやアイデンさん(@_@;)
コメントへの返答
2007年8月23日 22:40
ホント、バカの一つ覚えとはあの事です(笑

毎日、放浪もしくは山に行ってましたからね~
ローテーションしようかな?って思った時には既に消えていました(爆
2007年8月23日 22:36
タイヤの使い方をコントロールできてこそ一流って言うけど・・・
既に、マスターしていたのですね!!
コメントへの返答
2007年8月23日 22:43
最初は大事に使おうと思って、普段乗り用に古い01と交互に使っていたんですけどね~

一度、あの味を覚えてしまうと、後戻りなぞ出来る訳も無く・・・(汗

あっという間に“皮むき”も終らせましたよ(爆

2007年8月23日 23:32
逝くとこまで使い切ります。
純正良い年タイヤ!!

欧州車って純正採用の基準が厳しく、性能と寿命がハイバランスでマッチしてるんですよ(^^)b
コメントへの返答
2007年8月24日 21:53
良い年タイヤ←最初意味が分かりませんでした(笑

採用基準・・・、日本と巡航速度が違うからなのでしょうか??

私もイクとこまで使い切ります!!

2007年8月23日 23:54
私は今年2セット目に突入です(涙)
コメントへの返答
2007年8月24日 21:53
さすがでございます(笑
2007年8月24日 8:34
借り物01Rでスピンターンする最低なワシ…(爆)
コメントへの返答
2007年8月24日 21:54
タイヤは消耗品ですから・・・(爆
2007年8月24日 10:19
こんにちは☆

かなり残ってますね♪
うちのコたちはどうだろう…(汗)
でも今年は放浪を控えてるのでだいぶいいかもですww(ぉ

サーキット行きたいですね!!
コメントへの返答
2007年8月24日 21:55
こんばんは☆

今年は大事に使いますよ~♪


サーキット・・・
明日にでも行きたい位です!(爆

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation