• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

凄いぞSタイヤ。

今日はこの方の全面協力を得て、Sタイヤを組んできました♪


で、その帰りにどんな感じか確かめるべく、軽く山を走ってきましたが・・・




(゚ロ゚;ノ)ノ



ろくすっぽタイヤも暖まっていないのに、もの凄いグリップ力にただただ驚きました!!


普段ならタイヤが鳴くスピードでも、何事も無い様にクリアするし、加速も良いし、何よりも全く怖さがありませんでした。


これはクセになりそうです・・・(*´Д`)ハアハア


中古でもこれなんだから、新品はもっとなのでしょうね(。‐∀‐)
ブログ一覧 | インテの事。 | 日記
Posted at 2007/10/22 01:02:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

買い換え…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 1:11
ボクは街乗りタイヤが思いっきり足に負けてる事を今日(昨日)知りました(TДT)

Sのコンパウンドは何でしょうね?
コメントへの返答
2007年10月22日 1:16
Sのコンパウンドは一番硬いヤツです♪

これで一番柔かいのだと、どんな感じになるのでしょうね??
2007年10月22日 12:14
しかし...Sは破綻する時には

一瞬なので要注意!ですぞ!!

こじると、ドラシャにも優しくありません!

コメントへの返答
2007年10月22日 22:41
ホントそう思いました!

あれはドラシャの負担も凄そうですね~
気を付けて運転します☆
2007年10月22日 20:52
お久しぶりです。

そっそんなに凄いんですか。

一度でいいから履いてみたいです。
コメントへの返答
2007年10月22日 22:43
お久しぶりです♪

凄いですよ!ちょっと大げさかもしれませんが、01Rの倍はグリップします!!
2007年10月22日 21:13
Sタイヤ、走りのグリップは申し分ないでしょうが、駆動系に結構負担が来そうですね(>_<)
コメントへの返答
2007年10月22日 22:45
ホント、駆動系への負担は大きいでしょうね。まさに“レース”為のタイヤって感じです(笑
2007年10月23日 0:03
Sタイヤ、楽しそうですね!
どんな感覚なんだろう~♪横に乗ったら、きっとコーナーの侵入で身体がこわばって、3つめくらいで失神するほど!?すごいんだろうなぁ~。俺もいつか青いちごに履かせて走ってみたい!
コメントへの返答
2007年10月25日 23:53
すみません!!
すっかり見落としていました~(汗

3つ目で失神・・・(笑
池谷先輩ですか??

ラジアルのグリップとは比較になりませんよ!!
最初からレース用に開発されたタイヤはやはり違います☆
これはクセになります!

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation