• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

文字変換。

最近、我が家のPCはやたらと車関連の用語を一発変換する様になりました♪


例えば・・・


車高調


以前は2回に分けて変換していましたが、最近は1発変換です(。‐∀‐)



それからこれは携帯の話ですが・・・

最近の携帯、機種によっては『氣志團』 を一発変換するらしいです。



ちなみにアイデンのは“岸団”と変換しました(ノд`@)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/02 22:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

首がまわらない
ターボ2018さん

0826
どどまいやさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

2007年11月2日 22:11
あっ、僕の携帯『氣志團』に変換した…
ちなみに機種はP506…

結構古いね…
コメントへの返答
2007年11月2日 22:23
私のはP901isです☆
ご覧の通り駄目でした(笑

学習機能付いてる割に肝心な事はさっぱり学習しません・・・

東京都を当今日と変換する様ならヤバイらしいです☆
2007年11月2日 23:10
漏れのはちゃんと変換しましたお~

漏れのはP902iだからちょうど境目ですねw
コメントへの返答
2007年11月2日 23:35
立派に最新携帯ですな♪

ウチのコは変換苦手ですw
2007年11月2日 23:59
こんばんは☆

うちのケータイは車庫町と変換しました…(汗)
氣志團は一発でしたが(^^;)
コメントへの返答
2007年11月3日 0:09
こんばんは!

車庫町・・・(笑
わ~い車庫いっぱい♪♪
って、どこの町ですか??

2007年11月3日 0:04
思わずやってみたYO!!
そして見事に出来ました(≧∇≦)b

W44Sおそるべし(爆)
コメントへの返答
2007年11月3日 0:10
あや。意外と一発変換できる機種おおいですね☆

私の周りでは3割程度でしたよ~
2007年11月3日 0:06
連貼りスマソ(。・x・)ゝ

車庫調は無理だった...カタカナになってもうた(爆)
コメントへの返答
2007年11月3日 0:12
連貼りガンガンOKですよ~♪

車高調は日々の鍛錬による成果です(違

さんざん入力しましたからね~(笑
2007年11月3日 0:51
久方ぶり♪なんとか生存してます。かなり身体がガタきてます。

うちのPCも一発変換可w携帯は・・・通話以外の機能をあまり使ってなかったりするワケで(o-(ェ)-;A
コメントへの返答
2007年11月4日 21:52
お!お久しぶり!
大変なようですな・・・

そろそろVTECを堪能してる頃でしょうか??
2007年11月3日 1:00
あ。俺の携帯も“氣志團”と一発変換しました!

ついでに、“あい”を変換すると“love”と出ます#
そして、“しるびあ”と入れると“silvia”と!←コレは単語登録ですが*笑*
コメントへの返答
2007年11月4日 21:57
>>“あい”を変換すると“love”と出ます#

あはは(ノ∀`*)
なんとも感受性豊かな携帯ですな♪



プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation