• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月29日

どうなんでしょう??

どうなんでしょう?? ラリーカーとかで良くみられるこのリアスポ。




空気の流れとかを考えて格子状にしていると聞きました。





実際、どれ位の効果があるんでしょう??



FRPでも使って、ティティ号のリアスポも格子状にすれば効果分かるかな??(ぉ



最近、WRCに影響されすぎです(笑


このままいくと、来シーズンのティティ号はラリーカーチックになってるかもしれません(ぇ
ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2007/11/29 22:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

0826
どどまいやさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年11月29日 22:17
昨今、朝の通勤時に、同じウイングを装着しているイン○に張り付きました!!!

なんか重そうな雰囲気でしたよ…
コメントへの返答
2007年11月29日 22:59
重そう・・・
敏感な言葉の一つです(ぁ

軽量化で悩んでる私。
これ以上の重量増は勘弁です(笑
2007年11月29日 22:23
私はこれよりランエボⅧMRのオプションにあったボルテックジェネレーターを流用したいですね!
あれの方が軽そうだし!!
このリヤスポもそうですが乱気流の応用技ですよね♪
コメントへの返答
2007年11月29日 23:03
確か“背びれ”みたいな形したヤツですよね??

確かにアレの方が軽いし、お手軽度も高いですね♪

オクとかで探してみます☆
2007年11月29日 22:45
やっちゃいましょう!
リヤスポを格子にして、マッドフラップ着けて、徹底的なロールゲージとアンダーガードに・・・・・・コ・ドライバー!?
コメントへの返答
2007年11月29日 23:06
じゃあ、コ・ドライバーはコムさんで・・・(爆

さぁ、ペースノート作りに行きますよ??(マテ

2007年11月29日 23:33
是非付けましょう!

重さはDRYカーボンなら軽くなるでしょうし♪

でも、インテRのリヤスポは風洞実験して作られてると聞いてますので今のままでも効果はあるのかな?とも…
コメントへの返答
2007年11月29日 23:55
なるほど!!ドライという手がありましたね!!


請求書、伊藤さん宛で発注しときます(コラ

インテのリアスポ、結構効果あるみたいですよ☆

冬の間、リアスポ無しで走ってて、春に改めて装着したらリアの安定度が違いましたよ♪
2007年11月29日 23:40
インテグラが車高上げて、マッドフラップを装着する日も近かったりして!?(笑)
コメントへの返答
2007年11月30日 0:01
ちょっと前まで、冬だけマッドフラップ付けようか悩んでました(笑


2007年11月30日 2:18
こんばんは☆

インテの純正羽は結構効果ありますよね~!
うちのムスメも、DC1純正⇒TypeR純正に変えただけで安定感がかなり違ってましたし(^^)♪

ラリーカーチックなティティ号…ちょっと見たいです(ぉ
コメントへの返答
2007年11月30日 23:26
そうそう!!
以外と効果があってビックリでしたよ♪

やっぱり考えてんだな~って思いました。

ラリーカーチックなティティ号…

もちろん、お嬢&ムスメもですよ??
さぁ来年のラリージャパンに向けて、ペースノート作りに行きますよ??(ぇ
2007年11月30日 16:49
空母や戦艦のレーダーに見えるのは私だけでしょうか?
コメントへの返答
2007年11月30日 23:34
大丈夫です(笑
私もそう思いました♪

Z旗、掲揚しましょうか??(爆
2007年11月30日 23:28


見える見える♪

クルクル回るやつね♪
コメントへの返答
2007年12月1日 0:20
あはは♪
タカシビさんもですか(笑

実際にリアで回られたら、ダウンフォースどころの話じゃなくなりますね☆

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation