• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月05日

選手交代。

なんかみんカラが重い気がするのは私だけでしょうか??
すでに2回も本文が消えてしまいました・・・(;・∀・)



おかげですっかりイジケ気味です(-ε-。)



さて、現在使用しているミシュランのX-ICEですが・・・

今年で2シーズン目なのですが、すでにガチガチ(汗
日本メーカーに比べゴムの硬化が早い気がします。


高速巡航などは日本メーカーに比べ剛性があり、安心出来るのですが、
制動距離等は去年に比べ、かなり長くなってしまい怖いです・・・(怯



なので、シーズン初めに入手していたBSのREVO1を投入♪♪


制動距離が倍近く短縮されました♪♪


ある程度車重があればいいのでしょうが、ウチのティティ号にX-ICEは不向きなようです。


やっぱり、WRCで成績が良かったから!!なんて理由でスタッドレス選んじゃいけませんね・・・(・ω・;A)
ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2008/02/05 23:16:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

今日から9月です✨
港塾さん

水道工事
THE TALLさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

~近況~
takeshi.oさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2008年2月5日 23:26
確かに重かったですね。
うちも駄文が消えて!!??
でしたがブラウザの戻るで戻ったら
復活できました。

うちのビブは5年ものです(汗
コメントへの返答
2008年2月5日 23:36
ですよね!
ウチだけではなくて一安心です♪

私も“戻る”を試みましたが、あえなく撃沈でした・・・

ウチのミシュ、5年使ったらラジアルより硬くなりそうです(汗
2008年2月5日 23:39
昨日はコメントも出来ず最悪でした(-。-*)

まぁ前に比べれば少なくなりましたね!

REVOよりもIG20履くと最高ですよ☆

そう言う私も04年製のREVOです(爆)

コメントへの返答
2008年2月5日 23:42
やっぱり昨日もでしたか!
全くページが開かず、うんざりでした。

IG20、漆先生も大絶賛でしたよ♪

REVO、もっと早くに履けば良かったのですが、ホイールの塗装が面倒だったもんで・・・(笑

ようやく塗装しました~
2008年2月5日 23:44
生まれてこのかた雪道を冬タイヤで走ったことのない私・・・(汗
※雪道を夏タイヤでの走行はありますけど。。。

一度、挑戦してみたいですが、たぶん大変なことになりますね!



コメントへの返答
2008年2月7日 0:27
積もっただけなら全然大丈夫なのですが、一番怖いのはブラックアイスバーンとシャーベット状の雪ですね~

こればっかりは、どんなに効くスタッドレスでも怖いです。

広いトコでだったら雪上ジムカとか、雪ドリが出来て楽しいですよ♪
2008年2月5日 23:51
Mはそんなもんでしょw
Bは無難
Dは俺個人的に嫌いw
Yは横滑り
Fは好きwBの次におススメ!
Tは知らんw
Gも知らんww
北海道に住んだらタイヤ代で破産しますヨ
スタッドレス装着期間は半年ありますからね(11月~翌4月まで)
コメントへの返答
2008年2月7日 0:34
Fは私もワークスに乗ってた頃使ってました♪
効きも良いし、年数経っても硬くならなくて◎でした。
その当時はスタッドレス自体、初めてだったので、どれがいいか分かりませんでしたが、色々比べて見るといいタイヤでしたね~

さすがに装着期間長いですね。

岩手は11月下旬もしくは12月上旬~4月位です。
3月後半で替えれる時もありますね。
2008年2月6日 21:18
それなら夏はP ZEROにw
コメントへの返答
2008年2月7日 0:36
今季はピレリだからね(笑
ムース無しってどうなんだろ??

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation