• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

わかりません・・・。

昨日の宣言どおり、セッティングの参考にすべく山へ突撃してきたアイデンです。


頑張りましたよ~。
しっかり空気圧も調整し、走行前・走行後でチェックしながら行いました(笑
もうね、どんだけ本気なんだって話ですよ(ぁ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


走行前空気圧
フロント・・・1,8
リア  ・・・1,9


【1本目走行のセッティング】

目的 コースの様子見と街乗りの比較の為、街乗り仕様で走行。

減衰
フロント・リア共に10段

走行後空気圧
フロント・・・2,0
リア  ・・・1,9

<結果>
相変わらず、リアの挙動が気になるものの、以前に比べリアのねばりは○

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【2本目走行のセッティング】

目的 去年と同様の減衰で走行し、挙動がどうなるか検証。

減衰
フロント・・・3段
リア  ・・・2段

走行後空気圧
フロント・・・2,1
リア  ・・・1,9

<結果>
リアのねばりもあり、コーナーリング中の挙動は安定しているものの、フロントが負け気味。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【3本目走行のセッティング】

目的 減衰を前後で逆にし、改善されるか検証。

減衰
フロント・・・2段
リア  ・・・3段

走行後空気圧
フロント・・・2,05
リア  ・・・1,9

<結果>
フロントとリアのバランスは良くなったものの、やはりリアの挙動が気になる。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


・・・と、色々やってみた訳ですが、やはりプリを掛けるかどうかしないと改善されない様だということは分かりました。


でも・・・

どれだけやればいいのか、具体的な数値が浮かんできません(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

こりゃ、完全にハマりましたよ(笑

色々試しながら探っていくしかありませんね。



シーズン始めからいきなりハードです(汗


とりあえず今日は寝ますzzz
おやすみなさい。


ブログ一覧 | インテの事。 | 日記
Posted at 2008/04/06 01:58:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2008年4月6日 8:12
おはようございます☆

お疲れ様でした♪
少しでも早く、答えが見つかることをお祈りしております。
コメントへの返答
2008年4月7日 20:38
こんばんは!
お疲れでした☆

糸口が見えましたよ♪
2008年4月6日 9:11
体中がセンサー化してますね(^^)b
悩まないノーマルが一番???(爆)
コメントへの返答
2008年4月7日 20:41
そうなんですよね。
やはり純正の黄金比は偉大です(笑
セッティングの参考にするのも純正の味付けですし♪
2008年4月7日 20:14
お久しぶりです。
さっそく、お山で楽しんでいるよう
ですね(笑
山でのセッティングは、正直いろんな
意味でハマリます(汗
が、それもまた楽しい(笑

無理しない程度に、セッティングがん
ばって下さいね。

コメントへの返答
2008年4月7日 20:42
お久し振りです♪
普段は楽しい山なのですが、この日は走れば走るほどドツボにハマリ・・・(笑

後半は乗るのが苦痛でした(爆

おかげで糸口は見えましたよ♪
2008年4月7日 23:31
やってますなぁ♪

壁を乗り越えようとしているわけですか!

俺も、遅ればせながら発進しますよ☆
コメントへの返答
2008年4月7日 23:37
というか、やりすぎましたww

何とか乗り越えましたよ(汗

これで私もようやく発進できました♪

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation