• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月08日

こりゃ凄い♪

今日は気分転換で、ようつべ動画でも♪

まずはコレ♪


ぺター・ソルベルグがインプレッサWRC・03を駆り、峠MAXのステージを攻めてます。

前半はダラダラとインタビューが続くので2分20秒辺りまで飛ばしちゃって下さい(笑





この動画、part1とpart2の2部構成なのですが、part1で走る前レッキやって、しっかりペースノート作っていました♪
なので、コドライバーのフィル・ミルズがナビシートに乗ってます。


で、次はコレ♪

ランサーWRC・05 VS ジェイズS2000




正直、ランサーの圧勝かと思いましたが、予想を反しS2000の大勝利!!
直線スピードなんてランサーの方が圧倒的に速いんですけどね~

ランサーのシフト操作を見てると、凄く忙しそうにしているのでギヤ比も合ってないのかもしれませんね。
なおかつ、この年のランサーはまだパドルシフトになっていなかったので、余計だったのかもしれません。

でもS2にしたって、パドルシフトでも何でもないですからね~。パドルシフトではないとは言え、ランサーの方がシフトチェンジもやりやすいハズなのですが・・・

WRCカーに勝っちゃうS2も凄いですが、現役ラリードライバーに勝っちゃう土屋さんも凄いです♪
ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2008/04/08 21:49:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0824 🌅💩💩💩💩🍱 ...
どどまいやさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年4月8日 22:05
これオモロイですね!
やっぱりS2000欲しいわw
コメントへの返答
2008年4月8日 22:38
ブレーキングとコーナーの速さにはビックリですよね~
相手は公道最速のWRCカーですよ!!!!

S2恐るべしですww
2008年4月8日 23:43
久しぶりに「峠シリーズ」見ちゃうと走りたくなっちゃいますね!

昔みたいにベストモータリングやホットバージョン買おうかなぁ?

やっぱり、四駆にも乗ってみたい気がします。。。
コメントへの返答
2008年4月9日 22:38
そうなんですよね~♪
コレ見た後は無性に峠に行きたくなります(笑

ホットバージョンはホンダが多い時は買うときもありますが、近くの本屋に置いてない時が多いんですよね~

なので幸か不幸か毎回買わずに済んでます(笑

四駆、ダートとかでガーっと走ってみたいです♪♪
2008年4月8日 23:47
アイデンちゃん、お犬様になった…
コメントへの返答
2008年4月9日 22:40
このお犬様、友人宅のガレージに住んでいるのですが、車のバンパーをガジガジ・・・(怯

しこたま怒られたそうです(笑
2008年4月8日 23:50
あんなに狭い道をあんな速度で・・・
怖い・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

流石プロ☆
コメントへの返答
2008年4月9日 22:41
でもWRCだと、これより狭い道をぶっ飛ばして行きますからね~
コレ位の広さだと彼等には広い部類に入ると思います(驚

流石プロ☆
2008年4月9日 0:42
ただ今お山から帰ったのべりーにこの動画は高濃度カフェインです(汗

この群サイバトルシリーズかなり好きです。VSイグニスってのもあったよね♪
コメントへの返答
2008年4月9日 22:43
影響されてもう一回??

あった、あった!!
86とやってたヤツですな??
あれも速かったよね☆
2008年4月9日 7:12
柔よく剛を制す....
う~ん違うね(^^ゞ

でも、腕とクルマがシンクロすれば
素晴しい相乗効果が生まれるいい例
かもしれませんね(^^)b
コメントへの返答
2008年4月9日 22:47
せっかくのパワーも生かしきれないと駄目なんだな~と感じた動画でした♪

確かに土屋氏の方がスムーズに運転してましたし、車とのシンクロ率も上でしたね。
人馬一体とは正にこの事ですね☆
2008年7月27日 10:34
初めまして!


強いて言うと、アンダーの強いグラベル仕様を持ち込んでいたのが心残りです(苦笑)。 ターマック仕様でしたら、弱アンダーで、しっかり路面をつかんで走っているので、まぁ、良いハンデを与えたというのがいいかもしれませんね(汗)。

ちなみに、これの先代にあたる、ランエボWRCだったら、強烈なアンダーで、全く勝負にはならなかったでしょうw
コメントへの返答
2008年7月27日 22:21
こちらこそ初めまして!
コメントありがとうございます♪

これグラベル仕様だったんですか!?
確かにグラベル仕様ではタイム出せないですよね(笑

現役のWRCマシンとの対決も見たい気もしますが、なかなか勝負にはならないですかね??

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation