• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月10日

どうしよう?

職場でポリッシャー掛けてたら、ホストPCに繋がっているLANのケーブルを巻き込んでしまいブッチ切ってしまったアイデンです(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン


当然、ホストに繋げなくなってしまい皆から大ブーイング!!(#゚Д゚)


急いで電気屋に行き、ケーブルを購入し事無きを得ました(・ω・;A)


いや、これでデータ吹っ飛ばしたりとか大惨事にならなかったので本当に良かったです。






さて、話は変わり先月試し入れたニューテックのオイルですが、なかなか良い状態をキープしてます♪


その間、結構ハイカムに入れたりする機会も多かったのですけどね。
まだヘタっていないです(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

距離にして1,700キロ位。
今までのオイルだと音が変わってくる頃なんです。

様子を見ていると、まだまだいい状態をキープ出来そうです♪♪


で、ここで問題が浮上してきました。

このまま行くとサーキット行くまで持ちそうなんですよね~

サーキット走ってトドメ刺して交換するか、事前に交換するか・・・


交換した方が無難だとは思うのですが、迷うトコです。


さてどうしよう??

皆様はどのようにしていらっしゃいますか??
ブログ一覧 | つれづれ日記 | 日記
Posted at 2008/04/10 23:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ディフェンダー90
パパンダさん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

千葉に出張
赤松中さん

この記事へのコメント

2008年4月10日 23:10
サーキットに行くころが何キロになっているか次第なのとアイドリングで油圧が何キロたっているか次第ってところでしょうか
私ならそのまま行っちゃうかもw
コメントへの返答
2008年4月10日 23:27
そのまま行けちゃいそうなんですよね~ww

とりあえず行く頃にチェックしてみます♪
2008年4月10日 23:21
私は去年のオイルで走ってきましたよ。きっとエンジンにはよくないはず…
コメントへの返答
2008年4月10日 23:29
年越しオイルですか!!(爆
非常に勇気づけられます(マテ
2008年4月10日 23:36
ボクは普段乗りしないので毎走行前に定期交換って感じです♪
温度上げてなければ大丈夫ではないかと???
コメントへの返答
2008年4月10日 23:47
そうなんですよね~
普段の街乗りが無ければ消耗品も抑えれて◎なのですが。

こりゃ来週から自転車通勤ですかね??(笑
片道20キロだから、かなり節約出来るかと(ぉ
2008年4月10日 23:48
そのままで、ヨ・ユ・ウ・♪
コメントへの返答
2008年4月10日 23:54
ニューテックユーザーのタカさんに言われると安心です(笑

山行ってはしゃぎ過ぎないようにすればイケそうです☆
2008年4月11日 1:14
近所に、nutec置いてるお店が無いです(T_T) 山形市まで行けばあるんですが・・・。これからお世話になろうとしてるショップでは、スノコのオイルを奨められました。迷う…

って、まったく回答してませんね(^^; サーキット前のオイル交換。リフレッシュしてから行くのが安心ですが、nutecならば!!という気持ちも捨て切れませんね~。
↑結局回答になってなくてすみません*笑*
コメントへの返答
2008年4月11日 21:55
確かにnutecは置いてるトコ少ないですよね。
スノコですか~。気になっているオイルの一つなので、入れたらインプレお願いしますね♪

いずれオイルは様子見ですね~
チョイチョイ回してますし、通勤で結構走りますからね。
もしかしたらこれからタレ始めるかもしれませんし(笑
大丈夫だとは思うんですけどね☆

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation