• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月07日

走りたくなったよ。

走りたくなったよ。 GW期間中、サーキットには行ったものの、自分では走っていないので、モンモンド度がピークに達したアイデンです。



走りたい・・・。


でも走る為にはそろそろタイヤの準備をしなきゃいけませぬ。

フロントはまだまだ使えるのですが、リアがスリップサイン出てるのですよ。


サーキットでタイヤカス拾って、溝を増やしてきましたが、さすがに限界のようです(爆


ということで、さんざんどのメーカーにしようか迷っていましたが、やはり使い慣れたBSでにすることにしました。


今使っているフロントの01Rをリアに持ってきて、フロントにRE11を履きたいと思います☆



巷で評価が分かれるRE11。
果たしてどんな感じなのでしょうか??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/07 22:44:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夢ある車
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴11年!
Athrunさん

車中泊で楽しんできました😊
あぶチャン大魔王さん

【クルマ??】ビールを飲みながら、 ...
おじゃぶさん

名店の証が
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年5月7日 22:45
お金もちだ~!
コメントへの返答
2008年5月7日 23:05
いや、無いですって!!
んでもトータルで考えればRE11かな~と・・・

フロントの2本が溝たっぷりあるので、使わないのも勿体ないしね☆
2008年5月7日 22:50
漆先生↑に賛同

お金持ちだ~!お金持ちだ~!(ぼくもほすぃ)
コメントへの返答
2008年5月7日 23:07
だから無いんですって~(笑

でもタイヤ無いと走れないですからね・・・

本当は01Rが欲しいのですが在庫がないんです(涙
2008年5月7日 23:06
ボクも走りた~い♪

ラジアルも欲しい~(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年5月7日 23:13
ボクも走りた~い♪

刺激たっぷり受けてきましたからね~
あの後に走行枠あったら間違いなく走ってましたね(笑

2008年5月7日 23:07
タカさん行きつけのショップによると、RE11の評価は…
今のところは値段も性能もネオバが良いのでは?
昨年、私もネオバにしてタイムアップを果たしました♪
コメントへの返答
2008年5月7日 23:17
な、なんと・・・(汗

フロントだけネオバってアリですかね??(笑
やっぱり4本買わないといけないのでしょうか??

2008年5月7日 23:28
ちなみに、リアのサイズはなんぼすか??

コメントへの返答
2008年5月7日 23:43
フロント・リア共にサイズは215/45R16です☆
2008年5月7日 23:40
金持ちだぁw
↑便乗

ネオバは性能も価格もよくも悪くも無いバランスが評価されている感じ?!
11は01Rから換えたら違和感と言うかコーナーでのロール感が増すような気が…

インプレ楽しみにしています♪
コメントへの返答
2008年5月7日 23:47
keiさんまで・・・(汗


そうなんですよね。2~3回友人の車でネオバを体感しましたが、旋回中の挙動が落ち着いていたのが印象的でした。

RE11はサイド剛性を落とした分でかな01Rに比べると乗り味が変化したみたいですね☆

う~んどうしよう??
2008年5月7日 23:45
こんばんは☆

ワタシもまた走りたくなってきました(^^;)
ネオバ…うちのムスメのでよければ(ぉ
放浪しすぎていますが(爆)
コメントへの返答
2008年5月7日 23:48
こんばんは!

nari.さんは3日に走ったばかりじゃないですか(笑

ん??
それって、譲ってくれるってことですか??(爆
2008年5月7日 23:52
195-55-15の01Rなら、2本持ってたのになぁ・・・。
コメントへの返答
2008年5月8日 0:02
Sタイヤは15インチなんですけどね~

残念ながらホイールの空きが無いんです(涙
2008年5月8日 0:05
スプリントハートのCP-Rに履かせたままの状態で車庫に眠ってるんだけどなぁ・・・。
コメントへの返答
2008年5月8日 0:11
え!!
ホイール付きですか!!
リア用にすればいけますね♪

ちょっと考えさせて下さい!
後程メッセしますね☆
2008年5月8日 20:46
こないだはユーザーなのに気の利いたコメ出来ずにすまん。

でも最終的にはどの銘柄を選んでも、そのタイヤを活かした走り方をするしかないわけで。財布さえ許すなら11選んで後悔することはないでしょ♪
コメントへの返答
2008年5月8日 21:46
いやいや、十分参考になったよ~♪

やっぱり最終的に迷うのは値段だよね。だって11は2本で他のメーカーの4本近くいくし・・・(怯

ちょっと躊躇してるのも事実(笑

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation