• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月07日

ジブリ的なコト。

ジブリ的なコト。 今日の帰り道の事。

道路脇をペタペタと歩く狸を発見!
シッポをフリフリして歩く姿が可愛くて…。

写真撮ってみました。
写りが悪いから、分かりにくいですがタヌキです♪

もっと近付いて撮りたかったのですが、近付いた瞬間逃げられました…

カメラ目線のまま逃げる姿も可愛かったです(*^▽^)/
ブログ一覧 | 観察日記 | 日記
Posted at 2005/12/07 21:37:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さすが日清!魔改造カップヌードルも ...
トホホのおじさん

熊出没注意!
LSFさん

モエレ花火②
amggtsさん

新型プレリュードが発表されたが…
THE TALLさん

期待が大きすぎてがっかり
ターボ2018さん

新型プレリュード
avot-kunさん

この記事へのコメント

2005年12月7日 21:58
一昨日、キタキツネに遭遇し撮影を試みたのですが携帯カメラで取れる範囲まで近づけませんでした(--;
今までのブログも携帯電話の写真画像を使っていますが自然界の動物撮るのは限界がありますね(^^;
またキツネの撮影に出かけます!!リベンジしちゃる♪
コメントへの返答
2005年12月7日 22:08
実は、わざわざUターンしての撮影ですコレ…。

ライトを付けたまま近付きましたが、全く逃げるそぶりがありませんでした。

車を降りて撮ろうと思ってドアを開けた瞬間に、逃亡されました。
2005年12月7日 22:14
うちの職場付近にもしばしば現れますw

つい先日も帰りがけに2匹がフィットの前をてけてけ横断。スタッドレスのフルブレーキでぐだぐたの制動でしたが、何とか無事に渡れたようで良かった良かった♪
コメントへの返答
2005年12月7日 22:44
俺は、見とれすぎて危うくガードレールにディープキスするトコでした(>ヮ<)
2005年12月7日 22:50
若い頃に夜な②峠に通ってて友達数人でほぼ捕獲した事があります!しかも親子を…(笑)ちゃんと逃がしましたが。ちなみに友人はカモシカと正面衝突して車全損なりました!天然記念物ですが、お咎め無しだったそうです!かなりデカくて2人でも持てなかったそうです・恐いですね~げっそり
コメントへの返答
2005年12月8日 21:36
おお!すばらしい武勇伝をお持ちで…
私は、60センチ級の鯉をパンで捕獲しました★
もちろんキャッチ&リリースで。
2005年12月8日 0:00
もこもこっとしたところが可愛いですね☆
私の高校にもいましたよ!
千葉でも住宅街なのですが、近所に林と神社みたいなのがあってそこの主のように生活していたみたいです♪
住宅街ですから移動は側溝をつかって移動してました!
コメントへの返答
2005年12月8日 21:37
側溝を移動する姿も可愛いでしょうね~♪
2005年12月8日 9:07
たぬきさん??かわいいね~^^けど轢かれなくってよっかったです。家の近所にもたぬきさん出るんですが、よく轢かれてペッチャンコなってます・・・・。

母たぬきが死ぬと子たぬきは餌が食べれなくて死んじゃうんですTTだから母たぬきを殺したという事は子たぬき皆を殺した事になっちゃうので、たぬきだけは轢きたくないです。
コメントへの返答
2005年12月8日 21:40
2~3度程、撃墜しかけたことがあります…。
ウチの職場は山なので、タヌキがでたりウサギが居たり、カモシカが立ってたりします★

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation