• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月14日

えっ!それでいいの~?

今日は職場主催の研修会が行われました。
外部から、エライ先生を呼んで教えてもらうのです。

そこで、先生の送迎を私が担当する事になりました。
自分の車で。

「いいんですか?もっと、乗り心地のいい車の方が…」って言ったら、「たまには良いだろ。」と上司の声。

そんな訳で、出撃してきました。ティティ号(インテの事ね)

いつも以上にゆっくり、静か~に走りました(>ヮ<)

<結果>
音は隠せても、サスの硬さはどうにもなりませんでした。

おかげで早く帰れたからいっか(^▽^)ノ
ブログ一覧 | インテの事。 | 日記
Posted at 2005/12/14 17:49:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

ホットスポット巡る
のにわさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2005年12月14日 20:39
ぶははw早く帰れてよかったですね^^

けど偉い人はやっぱ硬いサスより、フワフワのが好みだと思うんですが、たまにはいいだろう・・・メチャうけるw面白い上司さんですねw
コメントへの返答
2005年12月15日 19:50
その他、「車好きな人だといいなぁ♪」とも言ってました。
研修会の準備で、あまり余裕が無かったようです…。
2005年12月14日 23:31
たまには窮屈なシートもいいでしょ(*^ー゚)b
コメントへの返答
2005年12月15日 19:52
いえいえ、エライ人なので後席に乗せましたよ★
でも、狭いのは事実ですな。

いっそのこと、ハイエースバンで行ってやれば良かったかな?
2005年12月15日 13:05
私は昔、親戚の葬儀で送迎担当を任されて威厳のあるお寺の坊さんを送迎しました!当時スープラで競技用マフラーにドリフト用セッティングでオマケに冬だった為、どこでもドリフト状態で坊さん無口になり両手で突っ張って乗ってました(笑)さすがに次の日からは弟子に送迎させてました(爆)
コメントへの返答
2005年12月15日 19:54
あはは(@^▽^)ノ 坊さん両手で突っ張ってましたか!
コレも修行の一環という事で♪

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation