• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイデンのブログ一覧

2008年01月14日 イイね!

まだ悩んでました。

まだ悩んでました。ブレーキを新調すると言い始めてから数週間。


未だに悩んでました。



というか悪化しました。




だって・・・


さんざん探した結果一番安い!と思っていたエンドレスのローターの価格が


2枚セットでなく、1枚の値段ということが判明・・・(||゚Д゚)ヒィィィ


どこに1枚のみなんて書いてないし、他のメーカーが2枚セットだから、2枚の値段だと思うじゃないですか~(泣


で、再びローター探しが振り出しに戻りました(笑


さて、どごのさすんべ??
Posted at 2008/01/14 20:48:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテの事。 | 日記
2008年01月14日 イイね!

で、インテを買うまでの話。

で、インテを買うまでの話。しつこくアイデンの愛車経歴です(笑
なんか書いてたら、面白いんですコレが♪



で、MT車の練習をしつつシビックRを買う為にオートテラスや中古車屋巡りを始めました。



が・・・


県内でEK9は全く見付かる気配がなく・・・

東北ではあったとしても宮城のみ。しかもやたらと高い!!
3万キロ以下のヤツだと190万近い強気な値段設定・・・(汗

東京の方で黄色を見付けましたが、200万とかしてました。
EK9を買う上で出来れば黄色が欲しかったのですが、この時点でキッパリ黄色は諦めました・・・。


なんたって予算が150万だったので(笑


その後もEK9を探すも全く出てくる気配が無く、DC2も視野に入れ探し始めました。


しかし・・・

インテはインテで高い!!

ある程度状態のいいヤツとなると150万近くになり予算ギリギリ・・・
走行距離が少ない98や00だとEK9同様に190万とか200万!!

シビックR&インテR恐るべし・・・


で、最初に見つけたのが96のインテR。

・ボデイ色 チャンピオンシップホワイト。
・外装   どこぞのカボボンにBOMEXのフルエアロ。
・足回り  クスコの車高調
・駆動系  クスコLSD(多分1,5way)
・吸排気  FEEL,Sエキマニ(バンテージ巻)
      FEEL,Sエアクリ
      どこぞのマフラー

と結構いぢってました。他にも色々パーツが付いていたと思いましたが、当時のアイデンでは判別が出来ず・・・


しかし、コレが試乗してみるとボディがヘタリすぎてるわドラシャ近辺から音がするわで、あえなく却下・・・


で次に見つけたのは98のインテR。

・ボデイ色 チャンピオンシップホワイト。
・外装   どこぞのGTウイング。
・足回り  どこぞの車高調
・吸排気  アペックスのN1マフラー、SPOONのエアクリ
・その他  RAYS TE37

TE37にはちょっとぐらっときましたが、ボディのあちらこちらに色ムラがあり、怪しさ満点・・・

試乗するまでもなく却下・・・


となかなかいいのが出てこなくて悩んでいた所、母親の知り合いにホンダの営業マンがいることを聞き、紹介してもらいました。


アイデンの条件を伝え、最初にEK9を探してもらいましたが、やはり出てくる気配はなし・・・。


自分でもあちこち見て回りましたが、やっぱり無し・・・


オートテラスのネットで探しては営業マンのトコへ行き、相談する毎日を送っていました(笑


そんな中、営業さんから電話があり、「かなり弄ってるヤツだけど、前のオーナーさんが大事に乗ってたヤツだから・・・」と96のインテRを紹介してもらうことに。

色はチャンピオンシップホワイト。

しかし、このインテ2名乗車で、ありとあらゆるトコに手が入った完全サーキット仕様!!

ちんちくりんな腕っ節のアイデンが乗るには前のオーナーさんに申し訳なくて断りました。


そして何の進展もないまま1ヵ月が過ぎたある日・・・
営業さんから電話があり「98インテRの4枚ドアで、ちょっと走行距離多いけど、いい状態のが入ってきたよ♪♪」と言われ、仕事終ってから早速見に行きました。


コレが今のティティ号とアイデンが初めて出会った日でもありました。


今までチャンピオンシップホワイトばかり見てきたので、余計に黒がカッコよく見え、一気に気に入り、車内を見てみると00スペックの証であるシリアルナンバー入りのプレートが!!

98と聞いていたので余計に嬉しくなりましたが、念の為、営業さんに確認してもらったところ00スペックである事が判明!!

ここで更にテンションが上がり、エンジンルームを見ると無限のマニが・・・
しかもマフラーも無限!そしてサスも無限!

しかし・・・

この当時アイデンはノーマルで乗りたい!!と思っていた為、「コレ外して純正と替えてもらえませんか??」と言い出しました(爆

営業さんは面食らった顔して「いや、悪いこといわないから、このまま乗った方がいいって!!」とアイデンを諭し・・・

渋々アイデンは承諾。


今思えば「何バカな事言ってんだ!!」って過去の自分に怒鳴りつけますが・・・(笑


その他には特に気になるトコも無かったので、2~3日悩んだ末、このインテに決めた訳です。

画像は納車当時のティティ号です。
だいぶ変ったなぁ~(笑
Posted at 2008/01/14 00:57:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 151617 1819
20 21 22 2324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation