• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイデンのブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

ブレーキその後。

ブレーキその後。さてジャダーに悩まされているブレーキですが、原因を突き止めるべく、ローターとパッドが本日メーカーに旅立ちました。



で、今回のジャダーの原因ですが、メーカーによるとキャリパーが原因なのでは??というのが現時点での見解です。

DB8はDC2と同じブレーキを使っている訳ですが、DC2より車重が重いDB8はブレーキへの負担が大きいので、DC2に比べ寿命が短く、キャリパーも開きやすい等の症状が出やすいようです。

なのでキャリパーが原因でパッドが均等に当たらなかった為、今回の様な症状が出た様です。

実際DB8にはこのような症例が多いそうです。


まぁ、15万キロも使ったキャリパーですからね・・・(笑
むしろここまで何事も無かった事の方が凄いです!


これからメーカーで検査し原因を探るらしいのですが、ほぼキャリパーで間違いなさそうです。


で、画像は検査が終るまでのレンタルローター。

前まで使っていたHC+を使っているのですが、ご覧の通りほとんど当たってません(汗


当然、恐ろしく止りません!!(||゚Д゚)ヒィィィ


ブレーキが帰還するまでは気を付けないと!!
Posted at 2008/05/10 21:07:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | インテの事。 | 日記

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation