• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイデンのブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

初めての車。

初めての車。前回に引き続き・・・
アイデンが初の愛車を購入するまでの経緯です☆



先輩のプレリュードに感化され、ホンダに興味を持ち始めたアイデン。
ディーラーに自転車で行き、シビックRやインテRのカタログをもらいに行ったりしていたのもこの頃でした。

そして欲しい!と思ったのがシビックタイプR。


しかし、免許を取ってから乗っていた車は全てAT車。すっかりMTの運転を忘れてしまっていたので、買うのを躊躇していました。

“VTECを味わうには絶対MTで!”と決めていたので、ATで他のホンダ車に乗るのも何だか・・・

でも、ちんちくりんな腕でVTECにブチ込み走るのも怖い・・・

と、色々悩んだ結果、最初は軽自動車にすることにしました。


で、軽で楽しく走れる車を探し始め、見付けたのがアルトワークス。

H8年式 アルトワークスie-s(HB-11S)4WD/3AT


買ってからすぐに替えたパーツが何故かエアクリ(笑

そしたらブローオフバルブも付けてないのにプシュンプシュン言うようになり、アイデンは大満足♪


仕事帰りにドライブを兼ねて八幡平に行き、ワインディングを楽しんでいました。

そしてもう少し足回りを硬くしたくなり、スズキスポーツのサスキットを購入♪

で車高も若干下がったらフロントにリップを付けたくなり、LRのフロントリップを購入♪


しかし、ホンダ車への想いは消えず、街でEG6やEK9、DC2を見かける度に目で追う毎日を送っていました(笑

画像では分かりにくいですか、スズキのエンブレムをタイプRの赤エンブレム風に塗装したりしていました。


そして、ワークス購入から3年目の秋。

ドラシャの不具合、ミッションのオイル漏れ等々トラブルが続出・・・


治して乗っていくより、買い換えよう!と決心しました。

そして“買うならタイプR”と心に決め・・・

親父の車を借り、MTの練習を始めたのでした。
Posted at 2008/01/12 21:44:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月10日 イイね!

ホンダ好きになるまで。

ホンダ好きになるまで。今でこそ、ホンダどっぷりなアイデンですが、もともとはそんなにホンダ好きではありませんでした(笑




まず高校生の頃に買いたい!って言ってたのがミニクーパー。

出来ることならワゴンタイプのが欲しい♪と言ってました(笑
ハッチの木組みを見て一目惚れしたんです。




そんなアイデンがスポーツタイプに興味を持ち始めたきっかけはプレステのグランツーリスモ。


ラリーカー好きだったのもあり、インプレッサとかエボとか四駆に乗って遊んでいました。


そして走り系の車に興味を持ち始めていた矢先、部活の先輩(フランス人)がプレリュードを購入。


早速乗せてもらいました。


で・・・


この先輩が飛ばす飛ばす!

「○▲◇×▽~!!」とかフランス語で叫びながらテンション↑↑


スピンターンしたりFドリしたりサービス満点。


19歳のアイデンがホンダ車に興味を持つには充分すぎるシチュエーションだった訳で・・・


なかでもナマで聞いたVTECの音は「VTEC最高ネ~♪♪」と叫ぶ陽気なフランス人の声と共に頭から離れず・・・


この日を境に“ホンダ車への道”を歩き始めました。



今思えば、あの時プレリュードに乗ってなければホンダ車に興味を持たなかったかもしれませんね~

それ位、この先輩のプレリュードのVTECサウンドは強烈でした(笑


Posted at 2008/01/10 22:51:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月09日 イイね!

タイミング。

タイミング。来シーズンに向け、我が愛機ティティ号の仕様について日夜妄想中のアイデンです(*´Д`)



手持ちの資料が旧価格&廃盤モデルが増えてきたので、新しい参考書を購入すべく本屋へ♪






ハイパーレブのNo.5が欲しかったのですが・・・




売り切れ・・・ (lll-ω-)ズーン


先週まで3冊もあったのに??

何ともタイミングの悪い・・・

これは“必要な時は立ち読みすればいいや~♪”なんてセコイ考えをしていた報いでしょうか??



とりあえず、現在の変更予定箇所を書いてみました☆


①ブレーキパッド、ローターの新調。

②サーキット用タイヤ・普段用タイヤの入手♪(えぇ、ハイエナの様に(*ФωФ)ニ゙ィー

③5月から中断している自作アンパネの製作再開(爆

④車高の調整。

⑤ボンネットにクリア追加。



Posted at 2008/01/09 22:34:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2008年01月08日 イイね!

この辺で限界を迎えました・・・

この辺で限界を迎えました・・・ちまちまと缶コーヒーを飲みながら集めた、ローソン限定のGTカー♪



収集すること2ヶ月間。

最近はコンビニの棚から消えている店舗が続出・・・




最初はNSだけ揃えたらやめよう♪と思っていたのですが・・・



コーヒー買うならついでに♪と増え続け・・・


せっかくだからフルコンプしょう!と思った矢先に店舗から消えました(涙





Posted at 2008/01/08 22:29:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2008年01月07日 イイね!

満喫♪

満喫♪今日は今シーズン2回目のスキーに行ってきました☆



この画像のコース・・・

前回に行った時は雪不足で滑れず、不完全燃焼で帰って来ました。




今回は雪の量もバッチリ♪若干、風が強いものの天気も快晴♪♪


バッチリ堪能してきました(*´∀`*)

贅沢を言うなら、もう少し締まった雪だったら良かったな・・・
Posted at 2008/01/07 19:22:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | I can fly | 日記

プロフィール

「網って高いねぇ。」
何シテル?   06/10 22:27
斜面を降りるのが好きなのか、高いトコがすきなのか、冬はスキーで山へ行き、夏は車で山に行きww 結局年中、山のお世話になっています♪ 人生の半分以上は山で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 151617 1819
20 21 22 2324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

WATT&#39;S / ELS ELS フレックスオレンジフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 20:14:07
レフィルスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/25 02:14:44
 
439的エンスト記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/29 00:52:12
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年4月納車
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
cannondale caad12
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目のインテR。 今度は96specのクーペなり。 エンジンノーマルって聞いたけど ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初の輸入車。 憧れのBMW。 遂にオーナーになりました。 大事に乗っていきます。 画像 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation