• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

8耐の季節だな~

8耐の季節だな~ 今日近くのジャスコにいったらこんなものが展示してありました。
2003年スズカ8耐CBR954RR。市販モデルはFireBladeと言われるものか。(作りが全然違うけど)
だんだんとそんな(8耐の)季節になってきましたね~
コカコーラのキャンペーンの一環かな・・
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2006/06/03 20:32:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】イタリアン🍺🍷
おじゃぶさん

今日の体力飯〜😉👍
一時停止100%さん

悪魔の瞳がキョロキョロ動く「デビル ...
@Yasu !さん

10月6日月曜日は相方と軽井沢へ
ジーアール86さん

イタフラピクニック2025
たつゆさん

名月や〜🌕(2025/10/06)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2006年6月4日 8:40
去年、初めて8耐を観に行ったのですが、暑いながらも面白いですねぇ。
あっというまの8時間でした。
応援しているライダーと先日会った時に「今年はスポンサーが付かず、個人では予算が厳しいので参戦しない予定です。」と言っていたは少し残念ですが、「去年の、彼の8耐ラストランをPITで応援出来たのは良い機会だったんだなぁ。」と思う今年の初夏でした。
因みに確かそのチームの去年の成績は、クラス6位(総合13位)だったと思います。
http://diary.jp.aol.com/applet/bhmyrt7jga3/msgcate6/archive?b=20
コメントへの返答
2006年6月5日 21:46
実のところ8耐には一度もいったこと無いです。一度行ってみたいとは思うのですが、真夏の気温の中、8時間も体力が持たないような気がして。・・・
2006年6月4日 8:56
昔、耐久って富士でもやってましたよ。クラスは忘れちゃったけど今はどうなんだろう
ピットロードをリタイヤ届けもって走り回ってた気がします(^_^;

コメントへの返答
2006年6月5日 21:50
MX5さんは実際にサーキットで働いていたんですね。
一般にはレース中なかなかパドック周辺には入れないですよね。関係者の特権?

プロフィール

「家庭で家事手伝い(~_~;)」
何シテル?   09/15 14:56
今までの車歴は トヨタ セリカ1600ST、トヨタ カリーナED、トヨタ マークⅡグランデG(スーパーチャージャー)、三菱シャリオMXと乗り継いで2005...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

全国オフを前にして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 23:23:19
くろまてい号、海を渡る!?・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 23:36:36
アクセスカウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/16 11:11:18
 

愛車一覧

BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
一目惚れで思わず契約!乗り味も最高!
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
MRワゴンがいきなりターボが故障したため年式も加味し新しく車のリプレースを選択。 たまた ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
昭和60年頃購入、初めての新車でした。 まだ、シートベルトの装着義務が無かった頃です。( ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和63年登録 当時、マークⅡの最高グレード”グランデG”です。 2000ccスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation