• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月30日

ブレーキキャリパーとエンジンカバー塗装!

ブレーキキャリパーとエンジンカバー塗装! 昨日、くろまていさん(今度から師匠と呼ぼうかな(*^_^*)  )のプレマシーを拝見しまして、プチDIYに目覚めました。
で、手始めに、スプレー片手に、キャリパーとエンジンカバーを塗装してみました。
今日は、時々日がさす程度の天気で風も無かったため絶好の塗装日和でした。\(^o^)/
カバー用のスプレーは1000円ぐらいでしたが、キャリパー用のスプレーは3000円以上したので、少々高かったです。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2005/10/30 20:16:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

0826
どどまいやさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

追加しました
マンシングペンギンさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2005年10月30日 20:21
EXEのタワーバーと綺麗にマッチしてますね。
ブレーキキャリパーは前車では塗ったんですが、今回は塗るかどうしようか悩んでますが、ただでさえこっちでは台数が少ない上にいじって目立つプレなのでこれ以上は目立たないようにしようかと(笑)
コメントへの返答
2005年10月31日 21:05
エンジンカバーはボンネットを開けなきゃ分からない^_^;
我ながらいい感じに仕上がりました。あおぷーさんも是非!
2005年10月30日 20:29
あらら~
早いですね~、次回お会いするのが楽しみ q(^^)v
コメントへの返答
2005年10月31日 21:08
くろまてい号を拝見して、少し火がついた感じです。
それと、ウインカーのところに付いていたメッキパーツが気になってます。(イカリングでしたっけ)
2005年10月31日 13:40
もう塗装しましたかー
早いですねー
私もがんばってやらねば!
コメントへの返答
2005年10月31日 21:15
金をかけずに、少しずつやってこうと思ってます。
(^_^)v

プロフィール

「家庭で家事手伝い(~_~;)」
何シテル?   09/15 14:56
今までの車歴は トヨタ セリカ1600ST、トヨタ カリーナED、トヨタ マークⅡグランデG(スーパーチャージャー)、三菱シャリオMXと乗り継いで2005...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国オフを前にして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 23:23:19
くろまてい号、海を渡る!?・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 23:36:36
アクセスカウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/16 11:11:18
 

愛車一覧

BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
一目惚れで思わず契約!乗り味も最高!
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
MRワゴンがいきなりターボが故障したため年式も加味し新しく車のリプレースを選択。 たまた ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
昭和60年頃購入、初めての新車でした。 まだ、シートベルトの装着義務が無かった頃です。( ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和63年登録 当時、マークⅡの最高グレード”グランデG”です。 2000ccスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation