• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハムのブログ一覧

2008年02月07日 イイね!

ラインナップから外れたカラー

今日、マツダのHPを見ての感想・・・

オイラのプレはファントムブルーというカラーです。

今更ですがメーカーのHPを見ると現状のプレのカラーに「ファントムブルー」って無くなりましたね~
オーナーとしては悲しい・・(今更ですが・・・)

個人的にはソリッドの青が好みだったのでオイラがも今購入するのであれば「オーロラブルーマイカ」がお気に入りです・・・(笑)




Posted at 2008/02/07 00:27:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年12月07日 イイね!

【メンテナンス】オイル交換

エンジンオイルを交換しました。
(画像は無いです・・・)

現在走行距離は約35000km
今まで、およそ5000km毎に交換してきてます。

少々高いと思いますがオイル交換はDにて純正オイルを毎回入れてます。
交換後の印象はエンジンが軽くなったな~と毎回ですが思いますね~。
Posted at 2007/12/07 22:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年12月01日 イイね!

初めてのエアチェック

初めてのエアチェック














最近乗り心地がやわらかく感じていたのですが、プレを購入してから考えてみるとタイヤのエアチェック見てない。


こりゃ、多分タイヤの空気圧が少ないのかも・・・と軽い気持ちでエアチェック。
(・。・;;
規定圧が220Kpaですが、4本とも140~150Kpaしかない。

低すぎじゃん!

早速、自転車用の空気入れでシコシコと規定圧までいれました。
(燃費も少しは向上するかな~)
Posted at 2007/12/01 20:45:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月17日 イイね!

寒くなってアソコが重くなる・・・・

寒くなってアソコが重くなる・・・・最近急に寒くなってようやく冬の足音が聞こえてきて困ったことが・・・

毎年のことなんだけど寒くなると出だしの最初だけアクセルが重いんだよね~

エンジンが温まるとスムーズに動くのだけど冷えている状態だと非常に重いからアクセル開けすぎちゃって急加速しちゃう。(出だしはユックリ加速したいけどソレができない)

今年は昨年よりもひどくなったので今日Dにいってきたら、即クレーム扱いでスロットル本体の交換となったヨ。

去年も一昨年もDに相談していたんだけど、交換の話は出なかったけど今回即交換になりました。他でも同様な症状がでてるのかな?

交換作業は来週末になりそうです。
Posted at 2007/11/17 20:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月14日 イイね!

地上最低高何ミリ?

地上最低高何ミリ?とあるところで遭遇した車。
地面との隙間が殆どありません。
ローダウン度がすごい!
車高調で停止時に更に低くなってるのかな?
(シトロエンみたいなハイドロサスかな)
ナンバー付いてたし自走してきたのかな?
疑問だらけ(笑)

Posted at 2007/10/14 21:58:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「家庭で家事手伝い(~_~;)」
何シテル?   09/15 14:56
今までの車歴は トヨタ セリカ1600ST、トヨタ カリーナED、トヨタ マークⅡグランデG(スーパーチャージャー)、三菱シャリオMXと乗り継いで2005...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

全国オフを前にして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 23:23:19
くろまてい号、海を渡る!?・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 23:36:36
アクセスカウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/16 11:11:18
 

愛車一覧

BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
一目惚れで思わず契約!乗り味も最高!
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
MRワゴンがいきなりターボが故障したため年式も加味し新しく車のリプレースを選択。 たまた ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
昭和60年頃購入、初めての新車でした。 まだ、シートベルトの装着義務が無かった頃です。( ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和63年登録 当時、マークⅡの最高グレード”グランデG”です。 2000ccスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation