• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハムのブログ一覧

2008年04月19日 イイね!

竹取ロール

竹取ロール今日、ココに寄ったときに地元のブランドエリアに出展していたお店にありました。
「かぐや姫伝説発祥の地、富士市より「竹取物語」にちなんだ竹の葉っぱの”笹粉”入ロールを新発売。
 ふんわり焼きたてのスポンジケーキでお月さまにみたてた、自家製竹あんとフレッシュ生クリームをつつみました。」
一個1200円、あっさり風味の生クリームの中に笹粉を混ぜた緑の餡の甘さが絶妙でした。
夕飯後に家族でペロっといただきました。

関連情報URL : http://www.mimi.in/
Posted at 2008/04/19 21:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年03月22日 イイね!

夕飯の食材("⌒∇⌒")

夕飯の食材("⌒∇⌒")さっき近くの山に行って ノビルを採って来ました
ふじっ子と和えて食べると美味いんだよね~
特に丸い根のところがコリコリしていて。
この時期にしか味わえない季節の食材です
Posted at 2008/03/22 16:34:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2008年01月06日 イイね!

受験生への応援歌

今日スーパーに行ったら何か雰囲気の違うトッポが・・・



やっぱ違う。”O”が"A"になってる
トッパじゃん

年が明ければ受験のシーズン。

がんばれ受験生!
うちの娘も来年だ~

ちなみに裏はこんな感じ。応援歌のURLがあるよ(笑)
Posted at 2008/01/06 20:49:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年01月06日 イイね!

今日の昼飯は・・・

今日の昼飯は・・・本日とある所に娘の席書会(早い話、書初め大会です)があり、いってきました。
朝早く出かけて11時頃に終わったのですが、帰り間際おなかが空いたと娘が・・
うちに帰ってから昼をと思っていたのですが、急遽、河岸の市にあるココで昼飯にしました。
今日はマグロ関係しか扱ってないとのことで数量限定と書いてあった本マグロのネギトロ丼をいただきました。
いや~甘くて美味しかった(^_^)

写真は3口ほど食べてしまったものですいません(~_~;)
Posted at 2008/01/06 20:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2007年12月04日 イイね!

こんな時間にこんなモノ(汗;)

こんな時間にこんなモノ(汗;)先ほど帰宅してこんなモノが目の前に・・・
ロールケーキ、しかもバナナのトッピング(包装には名称:ロールケーキ 品名:バナチョコって書いてあった)
アートケーキブローニュってところのケーキらしい。

スポンジの味(食感?)に力を入れているらしい・・・

味見させてもらえなかった。待て!を言われるとムショウに食いたいネ!

明日(今日?)のお楽しみ・・・らしい。

このブログを見た方々、変な時間にアップしたことをお許しを・・(爆)
Posted at 2007/12/04 00:24:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「家庭で家事手伝い(~_~;)」
何シテル?   09/15 14:56
今までの車歴は トヨタ セリカ1600ST、トヨタ カリーナED、トヨタ マークⅡグランデG(スーパーチャージャー)、三菱シャリオMXと乗り継いで2005...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

全国オフを前にして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 23:23:19
くろまてい号、海を渡る!?・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 23:36:36
アクセスカウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/16 11:11:18
 

愛車一覧

BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
一目惚れで思わず契約!乗り味も最高!
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
MRワゴンがいきなりターボが故障したため年式も加味し新しく車のリプレースを選択。 たまた ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
昭和60年頃購入、初めての新車でした。 まだ、シートベルトの装着義務が無かった頃です。( ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和63年登録 当時、マークⅡの最高グレード”グランデG”です。 2000ccスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation