• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハムのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

ヘルメットきた~!

ヘルメットきた~!先日ネットで注文したAraiのMZ-Fが昨日届いてたのですが雨が降っていたので今日初おろししてお山に登ってきました。


頂上では梅の花が綺麗に咲いていてしばし観覧していると、偶然903Rさんも来てました。



903Rさんはビアンキというイタ車で登場!ウエアもバッチリ決まっていてかっこよかったです!
Posted at 2012/03/11 17:25:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年03月05日 イイね!

そろそろ買い替え時か・・・

そろそろ買い替え時か・・・バイク用のヘルメットです
今使っているメット・・・7年位使ってるかな~
何度も落としているし、内装もやれてるし・・・

そろそろ買い替え時かと嫁にそれとなく言ったら意外とアッサリok!(ラッキー!)
オイラはアライのヘルメットがベストマッチなんでそこからの選定なんですが、基本、オープンフェイスヘルメット派なんでMZ-Fのシルバーにしようかと思ってます。
Posted at 2012/03/05 23:22:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年01月07日 イイね!

箱根駅伝の往路ゴール地点

箱根駅伝の往路ゴール地点1月2日~3日に行われた箱根駅伝の往路ゴール(復路のスタート)地点に行ってきました。
国道1号線を登り芦ノ湖の畔に着くころには、寒さで体が硬直・・・(笑)
(途中、道路の温度表示が「0度」を表示していた)
今回はプレではなくセカンドカーのベンベできたので温度には敏感に反応してしまいました
道路の凍結に気をつけながら駅伝の往路ゴール地点に到着
数組が記念写真を撮る中オイラも・・・

ほんの6日前には大変にぎわっていた場所は、静かな観光地でした(爆)
Posted at 2012/01/07 21:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年07月18日 イイね!

ブレーキのエア抜き

ブレーキのエア抜き連日暑いですね~

たまらず、午後から少し時間があったのでバイクでお出かけしちゃいました。
下着は速乾性素材のもの、ジャケットはメッシュ素材のサマースーツでライディング・・・

40km/h以上の巡航だと涼しいのだけど・・・信号待ちは・・・地獄です(笑)
信号待ちの度に家に帰ろうかと思いました(爆)

で、フットブレーキがリアブレーキなんですが以前から気になってたブレーキの利きが悪い
エアをかんでいるのでは・・・と思いエア抜きえを行いました。
結構入ってました。
Posted at 2011/07/18 00:16:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年09月09日 イイね!

一泊二日で楽しい旅行のはずが・・・

一泊二日で楽しい旅行のはずが・・・昨日から遅い夏休みを頂いたので、久々にバイクツーリングを計画。
嫁にも許可を貰って気持も上々だったんですが、昨日は台風の直撃で断念!
で、今日から台風一過の良い天気を期待したんで、紀伊半島に向かって朝5時出発で高速乗って移動したんですが・・・所によって雨・・・(家を出るときは曇っていて雨が降りそうでは無かったんだけど)
早々にパーキングエリアでカッパを着て気分を直して再出発!
10分ぐらい走ったでしょうか。
いきなりエンジンストール・・・!
ん?・・アクセルあおると一瞬エンジンの回転数が復活したが、直ぐに力が無くなりストール・・・
ガス欠?・・・そんな訳無い(だって満タンにしていたから)
場所が高速道路だったので・・プチ・パニックしました(笑)
とりあえずニュートラルにして路肩に停車して、何度かセルを回したが復活の兆し無し。
しょうがないので、緊急電話のある場所までバイクを押して移動(皆さん高速道路での歩行は恐ろしく怖いですよ~!)
緊急電話で会話中、「NEXCO」社員の方も見えられて追突防止の対応をしていただき、程なくレッカー車も来て・・・で、行き着けのディーラまで行ってもらいました。

で、この後こんな感じで伊良湖まで友人のサイドカーで日帰りツーしてきました。
お付き合い頂いた友人には平日にも関わらず付き合っていただき感謝です。

途中交代して運転させて貰ったんですが、サイドカーは運転難しいっす!(こりゃ、二輪車じゃねえや!・・でも後半慣れて楽しかった~!)



Posted at 2010/09/09 23:36:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「家庭で家事手伝い(~_~;)」
何シテル?   09/15 14:56
今までの車歴は トヨタ セリカ1600ST、トヨタ カリーナED、トヨタ マークⅡグランデG(スーパーチャージャー)、三菱シャリオMXと乗り継いで2005...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国オフを前にして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 23:23:19
くろまてい号、海を渡る!?・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 23:36:36
アクセスカウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/16 11:11:18
 

愛車一覧

BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
一目惚れで思わず契約!乗り味も最高!
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
MRワゴンがいきなりターボが故障したため年式も加味し新しく車のリプレースを選択。 たまた ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
昭和60年頃購入、初めての新車でした。 まだ、シートベルトの装着義務が無かった頃です。( ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和63年登録 当時、マークⅡの最高グレード”グランデG”です。 2000ccスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation