• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハムのブログ一覧

2005年11月05日 イイね!

パソコンが逝ってもうた!

パソコンが逝ってもうた!車ネタではないのですが・・・
いままで、家族のメインで使用していたパソコンが3日ぐらいから起動時にフリーズしやすくなりとうとうOS起動途中で必ずフリーズするようになってしまいました。
当初、HDDを疑ったが、メインボードのコンデンサが逝ってしまっていたので、これを機会にリニューアルすることにしました。
CPUはPEN4 3GHZ、FSB800MHz、キャシュ2M、メモリ512MB、HDDはS-ATA160GBを選択。
起動時間が半分になりました。\(^o^)/
昨日の夜からセットアップし今日一日かけて何とか元に戻りました。
Posted at 2005/11/05 19:55:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障 | パソコン/インターネット
2005年11月02日 イイね!

今日も天気がいいな~(独り言)

今はお昼休み (^.^)
最近天気がいいな~!
確か、この前の土曜は昼から雨が降ってきたし、日曜日は晴れたが、雲がおおかったような・・・
今週末も天気が悪いようだ
明日は休みなので、どこかいきたいなあ!
最近R1100RSに乗ってないので、ひさしぶりにプレは休息させてツーリングいこうかな。もみじ狩りでも。
Posted at 2005/11/02 12:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月02日 イイね!

パソコンがぁ~

昨日から自宅のメインPCの調子が悪く、起動できない症候群におちいっている。
2~3年ぐらい前に自作したもので、セレロン900MHZという今となってはしょぼいスペックでしたが、子供のインターネットやチャット、嫁さんのPTA関連の文書を作成するぐらいでは十分なスペックだったのですが・・・
OSはWIN2000なのですが、BOOTするものの、WIN2000起動中(だっけかな・・)の旗のマークのところでダンマリ。
多分、マザーボードのコンデンサがいかれたか、さもなくばHDDか・・・
いずれにしても痛い出費は覚悟しないと!
昨日、PCショップに行ったら最近のCPUってすごいっすね!デュアルコアのCPUが売っていたりして。一番安いパーツを集めても、今までのPCのはるか上を行きます。
なお、自分のPCはノートがメインなので問題なしです(^_^;)
Posted at 2005/11/02 12:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2005年11月01日 イイね!

1週間点検

先週ストラットタワーバーとアンダーバーを装着した件で、1週間後にボルトの緩みがあるかどうか点検したいと言われていたのと、本日たまたま仕事が早く終わったのでshopに行ってきました。無料でタイヤの空気圧やホイールの掃除をしてもらい結構いい感じ、気分良かった!
エンジンカバーとキャリパーを塗装した後だったのでどう思われたかな?
Posted at 2005/11/01 20:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「家庭で家事手伝い(~_~;)」
何シテル?   09/15 14:56
今までの車歴は トヨタ セリカ1600ST、トヨタ カリーナED、トヨタ マークⅡグランデG(スーパーチャージャー)、三菱シャリオMXと乗り継いで2005...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 234 5
678910 11 12
131415 16171819
20 2122 232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

全国オフを前にして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 23:23:19
くろまてい号、海を渡る!?・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 23:36:36
アクセスカウンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/16 11:11:18
 

愛車一覧

BMW R 1200 RS BMW R 1200 RS
一目惚れで思わず契約!乗り味も最高!
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
MRワゴンがいきなりターボが故障したため年式も加味し新しく車のリプレースを選択。 たまた ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
昭和60年頃購入、初めての新車でした。 まだ、シートベルトの装着義務が無かった頃です。( ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和63年登録 当時、マークⅡの最高グレード”グランデG”です。 2000ccスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation