• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシトモのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

リコール



届きました~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/06/30 23:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

ドライブ日和

この日(5/1)は嫁さん仕事、子供は保育園。
で、自分は有り難い事に休みでごさいました(^^ゞ

家でのんびり過ごすのもワルくないけど、天気も良いし出掛けなきゃ損だよな~と思い出掛ける事に。
と言っても動き出しが午後からになったのと夕方には保育園へ迎えに行かなきゃなので、そんなに遠出は出来ない。

どこに行こうかと考えた末に久しぶりに近場の山に行って来ました!
向かったのはニノックススノーパーク。
新潟市内から約1hぐらいで行けるので手軽にスキー、スノボが楽しめる場所になります♪




比較的近づいて来ました(笑)
スキー場見えますけど分かりますか??


アップで!
冬場はこれが見えるとテンション上がるんですよ~(*´∀`)


近づいて来ました

ここよりスキー場まで1本道です。

道中、猿がいたので車内(約20m?離れてる)から撮影。
もう少し近づいて撮りたかったけど、逃げられました。
まぁ変に人間慣れして突進して来ても困るから良かったかな(笑)?


残念ながらゲートしまってました(´д`|||)
たま~に開いてるのですが今回はダメでした。


せっかくだからエボも撮る(笑)

上まで行けないし帰るには早すぎるので久しぶりに内の倉ダムまで向かいます!



って事で、ニノックスを後に!


ダムまでの道中はのんびり走ってたので写真はなし(笑)


ダムまで近づきました!
ここからは狭い山道をウネウネっと走ります。



で、いきなりですが到着(笑)












たまに来ると面白いものですね。
特に今回は1人なのでマイペースで回れます(笑)
一通り回って写真撮ったので帰るかぁ~。
と思ったけど、まだ時間に余裕があるので寄り道します(笑)



到着したのは月岡温泉にある足湯。


予想より人が多く、中からの全体はこれが限界…



運良く正面をゲット♪



ここで20分ぐらいボ~っと過ごして迎えの時間が近づいてきたので保育園へと向かいました。
今回は久しぶりにノープランのドライブをしましたが、マイペースに動けてまぁまぁ楽しめた半日になりましたとさ♪

おわり
Posted at 2015/05/03 17:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

2015.4.26 パックさん発 新潟プチオフ~♪

サクラが満開になり、儚く散って寂しいなぁ~と思ってる時に群馬のパックさんから連絡が来ました。

パックさん
突然だけど、休み利用して旅デル。
新潟も行くからヨロシク~!


これは
「日程調整しろよ!」
…と言ってるんだと思い、すぐに「了解」と返事(笑)

で、せっかく来県するからと思い同じランダー乗りのsugaiさんに声をかけてみると「OK」と返事が♪
でも、もしかすると子供2人も一緒かも。と言われたけど問題なしなので「OKです♪」と返事。

…ということで4/26 新潟市内に午後から集合となりました!
(パックさんは午前中に市内入りしてチャリ&観光を楽しんでいたようです。詳しくはご本人のブログ待ちで。)

集まったのはここ



@niigatgでお馴染みのイオン
久しぶりにここでプチオフだ~(笑)
この日は天気が良いので屋上でワイワイです(^-^)v

お昼は近所のラーメン屋へ徒歩移動。
向かったのはこちら


三咲屋
個人的に先月行ったけどキニシナイ!



オーダーしたのも同じだけどキニシナイ!
だって旨いから(笑)


お腹も膨れた一行は観光へ。
到着はこちら



朱鷺メッセ
こちらの展望室(地上約125m)は新潟市、日本海、佐渡島等々を一望出来る場所なので天気が良い日はサイコーなのであります。









いや~久しぶりに来たけど楽しいもんですね(笑)
景色見たりお土産見たりでワイワイ♪
パックさんも楽しんでもらえようで一安心(*´∀`)

そしておやつタイム



これを食べてると事件が!!←大袈裟かも??(笑)
外出してテンションアケアゲでゲンコツ(言う事聞かないから)もらってたsugaiさん子供達が子供ならではの視点での遊びを発見!
これにはオッサン3人して爆笑~♪ヽ(´▽`)/
sugaiさんもツボに入ったようでこれには雷が落ちませんでした~(^^)v
いや~子供の発想力って凄いです!
笑わせてもらいました~


楽しい観光が出来た一行はイオンへ戻ります
戻って暫しオッサン3人はクルマについて語りました
・今後の弄りの方向性
・欲しくパーツについて
・あのパーツは効果あるの?
・お互い既婚者なので嫁さんへの言い訳方法(笑)
等々を話しているとsugaiさんの帰宅時間が迫って来たので後ろ髪を引かれつつも再会を願って見送りました。
ナイトプチまでありがとうございました♪


パックさんは泊まりなので、夕飯を食べに移動です。
とりあえず近場で海鮮系を食べるべくこちらへ。



自分も久しぶりな「おさかな亭」



パックさんオーダーの「まぐろトロットロ丼」
旨いそうですが、脂が凄く苦戦してました(*_*;



自分がオーダーした「特上 海鮮丼」奮発して初オーダー(笑)
ってか、ウニの置き方~Σ(゜Д゜)



ウニを外してもこのボリューム!
もち、旨いッス!
ただ、量に苦戦(笑)

お互い少々苦戦したけど美味しく完食です♪
満腹の2人はお腹が落ち着くまでマッタリしてお店を出ました。
今度はお酒飲みたいッスね~
次回はいつにしましょ??(笑)


この後はパックさんが一旦ホテルへチェックインしてもらい少し新潟駅周辺を軽く散策しました。
ホントはもう少しご一緒したかったけど、自分は帰らねばならない時間になりましたので旅の無事を祈り解散となりました。
最後ザツになりすいませんでした(ToT)
次回あるなら地元グルメ等を食べましょ!

以上、
パックさんの旅、新潟編おわり


旅の続きはご本人のブログをお楽しみに~
Posted at 2015/04/29 23:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

ごく最近の近況報告的な…(笑)

久しぶりのブログです(笑)


28日(土)、朝から良い天気なんでタイヤ交換+洗車を決行!
タイヤ交換 1H
冬タイヤ洗い 1H ブレーキダストが酷かった…
洗車 2H 久しぶりに手洗いしたので気合いが入った(^^ゞ
う~ん…4Hもかかってしまった…
でも、納得の仕上がりだったなでOKかな。

終わったら昼になってたのでこちらへ行きました



三咲屋
この店は塩ラーメンとチャーハンがウリです!




もち、チョイスは塩ラーメンと半チャーハンです♪
久しぶりだったから大満足~(^^ゞ


腹もいっぱいだし、近場で写真を撮りに移動~





こちらでパシャリと…


軽く移動して





パシャリと撮りました~

ドライブに最高なコンディション(洗車したて)と天気で日頃のストレスも緩和出来て良い休日になりましたとさ♪



翌、29日(日)は雨降りました(笑)
まぁ仕方ない・・・(;´Д`)

で、この日はケータイを買い替え、色々な設定やら「何たらパスワード」「何たらID」に四苦八苦してました(笑)
横着しないでメモっておけばと後悔…(-_-;)



エボに関しては変化がないので、報告ネタなしです(*_*)
欲しいパーツはあるっちゃあるのですが、懐具合が淋しいので豊かになったらですね~ (豊かになるのか??)



そして、久しく登場してなかった長男は…



ケータイ屋さんで子供用のタブレットを真剣な眼差しで見るまでに成長しました~



…以上、ごくごく最近の近況報告でした~(笑)


おわり
Posted at 2015/03/30 23:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

2015年スタート!!

あけましておめでとうございます!

昨年も沢山の人達と交流させてもらい有意義なカーライフを過ごさせてもらいました!
その節はありがとうございました♪

今年もマイペースで行きますので宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/01/01 20:07:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.6.22 OUTLANDER@niigataオフin長岡 http://cvw.jp/b/1349324/48502050/
何シテル?   06/22 22:17
はじめまして シンプルに「弄ってないようで弄ってる」を追及してます。 みなさん、宜しくお願いしますm(__)m 車歴 パジェロミニ :2000年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2023年2月 2015年式 2.4L セーフティパッケージ 4WD 93155km ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2014年4月 48010㎞のエボワゴン購入です。 前車セディアワゴンのパーツを数点引き ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
2014年3月、217416㎞まで走破しました。 今までありがとう!最高のクルマだったよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation