• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬまっちのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

16年 5月月間走行距離

16年 5月月間走行距離ども!

本日で5月も
終わりです。

今月はプチオフたくさん
温泉巡りもたくさんした月でした。

長距離は
山梨県、長野県、群馬県の

計約980キロが今月の月間走行距離に
含まれてます。( ̄ー ̄)

5月の月間走行距離は!




1922,9キロでした(^-^)ゝ゛

総走行距離




38280キロになりましたよ!


来月6月も宜しくお願いします!( ̄∇ ̄*)ゞ



Posted at 2016/06/01 00:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月30日 イイね!

群馬県上野村 雨の中ドライブ( ̄ー ̄)

群馬県上野村 雨の中ドライブ( ̄ー ̄)前日より
何シテル?に宣告してた通り

本日朝からドライブしてきました。
8時には出発!

ひたすら国道299号を走るルート

まずは秩父、小鹿野を抜けると

通称酷道299号と言われる雰囲気が出てきました。


志賀坂峠

週明け平日の月曜日
全然 車がいません(^O^)






埼玉県から群馬県に突入!( ̄∇ ̄*)ゞ




目的地の
群馬県上野村の
道の駅上野

と、
ここの目の前にある

福寿庵本店で

お蕎麦をいただきました。



開店と同時に入店したので

私一人だけ(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

お腹もいっぱい!

お次は
雨ですが

上野スカイブリッジへ行ってきました。

雨なのに ここには数グループの観光客が
いましたよ(笑)










上野村といえば…
御巣鷹山…

日航機が墜落した場所の近くです。

慰霊の園に行きました。







近くに
上野ダムがあるので





もちろんダムカードを!

ただ上野ダムのとこではカードはもらえず

写真をとって


川の駅上野の 情報センターで

写真を見せるともらえます。








さらに299号走り

途中の45号に入り

下仁田方面へ


塩の沢トンネル手前で旧道へ

そして
塩の沢温泉、やまびこ荘に


立ち寄り湯



はい!
平日ガラガラです!!

この独り占め感

サイコー!( ̄▽ ̄)b


洞窟風呂もあり

もちろん露天も。


一時間弱滞在し

帰路へ






下仁田インターに乗る前に

二ヶ所道の駅に立ち寄りました。

夕方には自宅に着きましたが

雨の日のドライブも良いものですね!



約7時間
250キロのドライブでした。

Posted at 2016/05/31 01:40:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

捕獲成功!プチオフ

捕獲成功!プチオフ夕飯後
またしても徘徊してきました!

ハイドラ立ち上げると
さいたま市付近でカピチャマさんを発見!

捕獲しに16号を激走!

あとちょっとの所でアイコンが消えてしまった(T-T)…

ちょいとメッセージを送り

気がついてくれるのを期待し(笑)少しコンビニでまったり~

キター!メールが( ̄ー ̄)

少し顔出してくれるとのことで

急遽プチオフ&捕獲成功!

ほんとアポなしで追いかけてしまってスミマセン…




シュコォー!!と言う音が良いですね!( ̄∇ ̄*)ゞ

まさかキノコつけてるとは!



マフラーも良い音を出していて羨ましい~




帰りは
桶川北本インターから圏央道にのり
予想通り約40分くらいで
自宅に着きました。

急な呼び出しに来てくださってありがとうございました。

本日のナイトドライブ↓

走行距離
約80キロでした!
Posted at 2016/05/28 01:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月27日 イイね!

日産、新型軽を三菱自の水島製作所で生産へ

 
日産デイズ、三菱eKワゴン 後継モデル生産へ


日産自動車が2018年後半にも、三菱自動車水島製作所(岡山県倉敷市)で新型軽自動車の生産を計画していることが分かった。三菱自の燃費不正問題発覚以降、現行モデルは生産を停止。地域経済に打撃を与えているが中期的には同製作所の操業が確保できそうだ。

 生産を計画する車種は不正問題で生産を止めている日産「デイズ」と三菱自「eKワゴン」の後継モデルに当たる。日産と三菱自は15年にeKワゴンの後継モデルも共同出資会社のNMKV(東京都港区)で企画開発することで合意していた。

 三菱自の燃費不正問題で後継モデルのプロジェクト頓挫が懸念されていたが、日産は軽の開発と三菱自水島製作所での生産を継続する方針だ。後継モデルは部品の見積もりに着手しており、日産は当初計画通り発売する方向でプロジェクトを進めている。

 一方で、生産を停止している現行モデルについて三菱自は24日、6月中の稼働再開はないとの通知を複数の部品メーカーにした。正しい燃費を国土交通省に申請して早期の生産再開を目指しているが、再開時期は未定だ。
Posted at 2016/05/27 14:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月26日 イイね!

2連休の2日目の過ごし方( ̄▽ ̄;)

2連休の2日目の過ごし方( ̄▽ ̄;)昨日、今日と

連休でした。

昨日は長野県ダム巡りへ行きましたが





2日の今日は…

近所でフラフラのみ(笑)

昼食食べた後に

洗車しよう!高速乗って虫が沢山ついてる!
落とそう!と思いましたが

暑い…(´Д`)

結局…

キーパーラボ八王子店で
手洗い洗車してもらいました(笑)Ψ( ̄∇ ̄)Ψ



早速キレイになった
我がデイズルークスで

フラフラ

日の出イオン、ユニクロ、オートバックスへ


夕方には帰宅し

夕飯後、 またしても

ナイトドライブに出掛けました。

CDをレンタルし
それを聞きながら!


懐かしのglobe
しかも他アーティストがカバー




気がついたら埼玉県朝霞市まで(笑)( ̄ー ̄)

こんなルートでナイトドライブしてました。


約60キロ走っちゃいました(笑)



なんも
おもしろみがない

ブログでスミマセン…
以上です(⌒0⌒)/~~
Posted at 2016/05/26 23:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「夏休み決定
8月31日〜9月5日
31日〜4日の4泊5日で東北旅行
宮城県古川、青森弘前、岩手県花巻温泉
宮城県仙台市に宿泊予定」
何シテル?   07/27 05:07
ご訪問ありがとうございます。 ●日産キューブ(AZ10) ●日産ラフェスタ(B30) ●日産セレナライダー(CC25) ●日産ルークス ●日産デイズルークス ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 345 67
8 91011 12 13 14
15161718192021
222324 25 26 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HlDフォグバルブ交換 8000k→3000k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 20:32:21
ダイソー リモコンライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 01:57:55
カラーモールを使ってNISMO化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:13:46

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
軽自動車で車中泊を堪能すべく 初めての箱形軽自動車。 スズキからのOEM供給が停止する ...
その他 Canon-EOS-kiss-X7 その他 Canon-EOS-kiss-X7
初めての一眼レフカメラ ダブルズームキットで初心者にも最適らしく 価格もお手頃だったの ...
その他 自転車 その他 自転車
Ternのクラッチ サイクリング用で購入\(^o^)/ 移動は車ばかりだったので(笑)
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2014年6月26日 契約  7月9日納車予定 2014年7月9日納車されました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation