• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬまっちのブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

日産グローバル本社ギャラリーで新型セレナヽ( ̄▽ ̄)ノ

日産グローバル本社ギャラリーで新型セレナヽ( ̄▽ ̄)ノ横浜まで プチオフ兼ねて行ってきました!

新型セレナ公道デビューイベント
日産グローバル本社ギャラリーへ。

もっちいさんと
イエローハット新山下で待ち合わせ。
屋上駐車場から 横浜ベイブリッジが見えました!




そして
もっちい号とベイブリッジ( ̄ー ̄)



店内散策後
メインの日産グローバルギャラリーへ
駐車場がわからず 日産本社の周りをぐるぐる~f(^_^;

結局少し離れた駐車場にイン。

初めてきました!

日産本社です。
報道陣もいっぱい!





建物に入ると?
なにやら人混み?

???



???!




見たことある……




クマムシ~~~~~!

すでにハイテンションになってしまいました(笑)

いやいや…クマムシ見に来たんじゃない!!(笑)

セレナ見に来たんですよv( ̄Д ̄)v

でわ本題のセレナっす!

ツートンのハイウェイスター






ホワイトカラー










インパネ周り

お次は
オーテックライダー

リアバンパーは
ツインマフラータイプ
でも 右側はダミーf(^_^;

スタッフのお姉さんと
なにやらニヤニヤしてお話している
お父さんが 室内に(笑)↓





イルミネーションランプ?
ブラックホールみたくなってました。




ツートンのホワイトブラックも
カッコいい!






ギャラリー内はセレナイベントの為か
他車種はほとんどありませんでしたが

キャラバンライダー発見




でかい!でかすぎる!
でも車中泊は余裕でしょうね



こんな車も
スカイラインDX



歴代のセレナ達




↓私はこのC25の後期に乗っていましたよ
( ̄▽ ̄)=3




たくさん写真撮りまくりなので
その他の写真はフォトアルバムに載せまーす!

日産をあとにし
遅めの昼食ラーメンを食べ

解散となりました。

帰りは首都高~保土ヶ谷バイパス
横浜町田から東名
厚木から圏央道という ルートで帰宅しました。


こういった車のイベントは
やはりテンション上がりまくりですね~

もっちいさん お誘いありがとうございました(^^ゞ

もちろんカタログも
もらいました。






Posted at 2016/08/24 22:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

一眼レフ練習の1日

一眼レフ練習の1日どうも! 一眼レフにドップリはまっている
ぬまっちです(笑)

昨日は一眼レフの練習を

みん友すこさんに
1日お付き合いいただきました。

イオンモールの片隅の空いている駐車場の
スペースで。






何枚も撮り続け
すこさんに教わりながらヽ( ̄▽ ̄)ノ

こんなボケ具合


デイズルークスにピント合わせ
N-BOXをぼかし。

↓ コーンが邪魔でしたが 草じゃなくて
花だったらキレイだったかも


それと
すこさんとも 話してましたが
これは? 蝶?蛾?f(^_^;





屋上駐車場に移動し
撮影してましたが


雨が降ってきてしまったので


近くのホームセンターへ
移動。 ここでも撮影し



夕方に一旦解散。


そして夕飯後にまた
合流。

雨が降ったりやんだりしてたので
場所に限りがあり
某トンネル内での撮影練習。








やっぱり昼間と夜じゃ
設定もかなり変わり うまく撮れませんなぁ

何度も試して慣れないとダメですな…( ̄ー ̄)

そんな撮影練習の1日でした。

フォトアルバム作成したので
良かったら見てやってください。




Posted at 2016/08/16 23:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

連日のプチオフ(* ̄ー ̄)

連日のプチオフ(* ̄ー ̄)昨晩と
本日の昼間は

プチオフしてました!

昨晩はnorihikoさんと
タワーバー、アンダーブレスを取り付けたとの事で 試乗させてもらいました( ̄ー ̄)




この2本のバーによって
ハンドルをきると素直に車体が
機敏に動く動く! やはり剛性などが弱い
軽自動車には かなりの効果があることを
実感。

そしてターボ付だとこんなにも 加速が
良いこと良いこと…
NAのアクセルの感覚で 踏んだら
急加速…f(^_^;





そして
本日 昼間は

もっちいさんが はるばる東京の外れまで
来てくれました。

羽村SABで合流し

店内散策。

そこから 近くの某ホームセンターへ

お昼をフードコートでと思いましたが
お盆休みを甘くみてましたよf(^_^;


大混雑…

ケンタッキーのテイクアウトし
駐車場で 車の所で ピクニック感じで

食べてました(。-∀-)




昼前から プチオフしてましたが
楽しい時間はあっというま…

15時くらいまで 談笑しながら
撮影もしてました。









そして
またしても 小物が
もっちいさんから 嫁いできました!

どこに付けようかな~?


norihikoさん
もっちいさん

プチありがとうございました!




Posted at 2016/08/12 23:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月09日 イイね!

僕の夏休み決定!

僕の夏休み決定!夏休みは無事確保できました!

9月5日から8日(^^ゞ
5.6日は通常の公休
7.8日は有給で!

またまた2泊3日で東北一人旅


1泊目 岩手県花巻温泉(愛隣館)
2泊目宮城県仙台(アパホテル仙台五橋)

スケジュールは
前日夜出発

会津まで高速

道の駅あいづ湯川 会津坂下で車中泊

喜多方から米沢

山形蔵王温泉からの仙台

岩手県花巻温泉入りかな~\(^^)/

とりあえず すでにホテルは予約済み!(笑)
ヽ( ̄▽ ̄)ノ






Posted at 2016/08/09 22:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

羽田まで ナイトドライブと撮影

羽田まで ナイトドライブと撮影昨晩は
仕事後にまたしても 撮影に行ってきた。

川越で友達と合流し
エブリイワゴンで!

高速でバビューンといくつもりが

板橋ジャンクション辺りで大渋滞(;´д`)

そのおかげで
羽田空港内にある

せたがやラーメンのラストオーダーに間に合わず… (T-T)…
仕方なく空港内の
吉野家で夕飯後に

国際線ターミナル展望台で
飛行機撮影( ̄ー ̄)

ズームレンズが発揮
遠くの飛行機も!











遠くにある
管制塔も!


やにやら
工事もしてた…



ほんと
良いカメラ買って良かった~

最近はドライブ出ると
必ず一眼持参してますよ(笑)

今度はどこに撮影行こうかな~?

で、羽田空港での
写真はフォトアルバムに掲載しましたよ
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2016/08/09 00:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月04日 379.80 Km 10 時間 21 分、
14ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ78個を獲得、テリトリーポイント720pt.を獲得」
何シテル?   09/04 19:19
ご訪問ありがとうございます。 ●日産キューブ(AZ10) ●日産ラフェスタ(B30) ●日産セレナライダー(CC25) ●日産ルークス ●日産デイズルークス ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123 4 56
7 8 91011 1213
1415 1617181920
212223 24252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HlDフォグバルブ交換 8000k→3000k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 20:32:21
ダイソー リモコンライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 01:57:55
カラーモールを使ってNISMO化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 19:13:46

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
軽自動車で車中泊を堪能すべく 初めての箱形軽自動車。 スズキからのOEM供給が停止する ...
その他 Canon-EOS-kiss-X7 その他 Canon-EOS-kiss-X7
初めての一眼レフカメラ ダブルズームキットで初心者にも最適らしく 価格もお手頃だったの ...
その他 自転車 その他 自転車
Ternのクラッチ サイクリング用で購入\(^o^)/ 移動は車ばかりだったので(笑)
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2014年6月26日 契約  7月9日納車予定 2014年7月9日納車されました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation